りす栗さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ5473件目 / 全8301件次へ »
ブログ

ひとまず通過点か・・・(^^)?

全体の景気が悪いときはさほど目立たなかったと思うが、原油相場に大きく影響を受けるようになった。

あんな、半分になったり倍になったりするような水物(油だけど^^;)にいちいち左右されるなんて、厄介ですねー。

さー1バレル50ドル復活で次はどうなるのでしょうか?
踊り場なのか天井なのか?
サウジの採算レベルは67ドルと言っていたので、50ではまだきついらしから、減産でもなんでもして上昇を狙うのでしょうね。

今は昔と違ってシェールもあるから、なかなかうまくいかないでしょうね。


21件のコメントがあります(1〜20件)
« 前へ 1
  • イメージ
    この円安効果で原材料はどうなるのだろう。
  • イメージ
    りす栗さん
    2016/10/7 20:16
    こんばんは。

    この円安効果で原材料はどうなるのだろう。

    まだそれほど影響はなさそうでは?

    ドル円も一方向にどんどん行く感じじゃないし。
  • イメージ
    ビーナス大好きさん
    2016/10/8 08:09
    おはようございます。
    ん?雇用統計が発表されたのにそんなに円高が進んだという印象は無い。
    1円ばかし高くなっただけですね。
    前回は確か2円位進んだ筈ですが、
    という事はアメリカ人もそんなに頑なに円高にしなくても良いよ。風でも吹き始めたんでしょうか?
    しかし、100円までへばりついてた物が102円ですか。
  • イメージ
    一歩。さん
    2016/10/8 17:55

    来週は売り坊はご用心を!


    私はあの表玄関の友一つぁんの助言で浮き浮き気分の週になりそう。


    バ~ラが咲いた


    バ~ラが咲いた


    真っ赤なバ~ラが♪♪


    どこもかしこもお花畑。


    私の頭の中もお花畑w

  • イメージ
    りす栗さん
    2016/10/8 19:57
    こんばんは。

    ビーナス大好きさん> しかし、100円までへばりついてた物が102円ですか。

     まあ100~105の間と思えば、ここんとこそれほど動いていないってわけですね。

    はじめの一歩さん> 私の頭の中もお花畑w

     どれどれ(^^)?
    Thumb

    ぎゃはは。Hと嘘しかない

    ぼくとどっちがましかな?



  • イメージ
    りす栗さん
    2016/10/8 20:00
    ついでなんでやってみた。
    Thumb

    こ、これは・・・・・・・ Hひとつとあとは妄ばっかしだが・・・・
  • イメージ
    RODEMU2015さん
    2016/10/8 20:02
    こんばんは。
    みんな個性のある脳みそのようで(笑)
    こういうの私はいつも普通なんだよな(笑)

  • イメージ
    りす栗さん
    2016/10/8 20:06
    > こういうの私はいつも普通なんだよな(笑)

    え??? そーかなー????

    Thumb

    半分は悩で半分は金ですが・・・・・大丈夫?
  • イメージ
    りす栗さん
    2016/10/8 20:09
    ぼくのは三河屋鴨ちんだったから、りす栗ではどうか?

    Thumb

    ふ、、、、ふーむ・・・・・・こりゃまた・・・・・
  • イメージ
    一歩。さん
    2016/10/8 20:20

    ははは、当たっている様な外れているようなw


    でも微分、積分、サイン、コサインで計算して、味の素もちょっと足し


    て最後にお寺の役員に聞いて出した答えなんだけど

  • イメージ
    RODEMU2015さん
    2016/10/8 20:22
    やっぱり普通だ~
    金のことで悩む、とても普通(笑)
    欲という文字がないのがいい(笑)

  • イメージ
    りす栗さん
    2016/10/8 20:33
    こんばんは。

    一歩さん> 最後にお寺の役員に聞いて出した答え

    なるほど。信頼性のほどはどうなんでしょう・・・(^^)?

    ---------

    ロデムさん> 欲という文字がないのがいい(笑)

    ぼく、すごい人知ってます。
    Thumb


  • イメージ
    一歩。さん
    2016/10/8 20:37
    サウジの採算レベルは15年末で95ドルという説も
  • イメージ
    りす栗さん
    2016/10/8 20:48
    > サウジの採算レベルは15年末で95ドルという説も

     それじゃなおさら具合悪いでんがな。

     でも、そーやって考えてると、どうしても困ったら、そのうちどっかでドンパチ始まるんじゃないの?とか思っちゃう。


  • イメージ
    一歩。さん
    2016/10/8 21:42

    節分まで我慢するそうです。


    友達のお寺の役員の話では

  • イメージ
    ビーナス大好きさん
    2016/10/8 21:53
    こんばんは。欲の無い人か
    欲の無い人なんて居るのかな。
    まあ、居るんだろうけど、俺はほど遠いんだろうなぁ
  • イメージ
    りす栗さん
    2016/10/8 22:06
    節分まで我慢するそうです。

     へー・・・    何を?

    ところで、「お寺の役員」ってなぁに(^^)?
    お寺というと住職さんとかでしょ?
    そーか、いまどきは会社組織なのか。

    あ、宗教法人か。

    あ゛~ 思い出した。医に負けず劣らずの金の亡者の人々。
    ためしにやってみた。
    Thumb やっぱし・・・・・・
  • イメージ
    りす栗さん
    2016/10/8 22:09
    > 欲の無い人なんて居るのかな。

    それはおられますよ。

    まあ、何欲か、って言い出したら、何らかの欲はあるのでしょうけど。

    言葉を変えると、雑念のない人、はいるかもね。

  • イメージ
    一歩。さん
    2016/10/8 22:20

    おれのお寺では住職と檀家代表の総代がいる。


    その総代の補助として数人世話人(役員)がいてお寺の掃除の段取りなどをします、


    お寺の畳の入れ替えなど住職が要求してきたらそれを許可するかどうかみんな


    で(役員)で相談します。


    この10年で一番の出来事は本堂の建て替えでした。


    和尚は相談には参加しません


    宗派は禅宗で来年には新しい和尚が来ます(子供が女性で後を継がなかった為

  • イメージ
    ビーナス大好きさん
    2016/10/8 22:25
    まさか、それって俺じゃないですよね?

    りす栗さんがどんな人を思い浮かべてるのか知らんですけど、少なくとも俺は最終的には利益ですが、欲は有りますよ。
« 前へ 1
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。