りす栗さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ5470件目 / 全8289件次へ »
ブログ

いつの間にか心理戦になっていたのか?

心理戦という言葉自体はよく使われるのだが、しばらく忘れていた。

でも、いつの間にか、マーケットニュースの文言が、心理が改善した、とか冷えた、とかになっている。
業績とか利益とか、指標とか本来目途としてきたものが分かりにくくなってきたのか。

来週前半、投資心理が改善しているのであれば、単純に高くなる。
玉があれば売ればよいが、なければ空売りすればよい。
世が世なら、そんな単純なはずがない、もう一段上げがあってつぶされるかもしれない、と疑うところだが、なにしろ不人気東証のことだから、出来高を伴って上昇、とかがないからたかが知れてる、

・・・・と思う。


12件のコメントがあります
  • イメージ
    一歩。さん
    2016/10/2 22:14
    ははは、ビビってきたな
  • イメージ
    りす栗さん
    2016/10/2 22:18
    いやいや、そういうのも所詮日替わりですね、と言いたいわけですよ。

    よゆー、よゆー。。。。
  • イメージ
    夢想人さん
    2016/10/2 22:47
    こんばんは。

    企業業績的には、もっと下がっているはずなのに、
    日銀ETF買いで株価形成がゆがんでいるから、
    専門家が、株価を説明しようとすると、「心理」という
    なにか、それっぽいもので、お茶を濁すことに、
    なっているのかなと思ったりします。



  • イメージ
    りす栗さん
    2016/10/2 22:50
    夢想人さん、こんばんは。

    説明難しらしいですね。解説者泣かせ。

    ついでながら、チャートも役にたたないかも説も?

  • イメージ
    RODEMU2015さん
    2016/10/2 22:57
    こんばんは。
    チャートはまだ役に立つことも多いでしょうが、テクニカル?のいろいろな
    シグナルは、混乱を招くような感じみたいですよ。
  • イメージ
    りす栗さん
    2016/10/2 23:12
    > シグナルは、混乱を招くような感じみたいですよ。

    そりゃ好都合です。もともとよくわかっていないので(^^);
  • イメージ
    月影 隼人さん
    2016/10/2 23:36

    どっちに行くのか全然分かりませ~~ん

    だから、いつでも逃げ出して被害を最小限に出来ればと思いつつ賭けないとやってられません

    ところで、明日はどっち??

    まっ。朝は上なんでしょうけど・・・

  • イメージ
    りす栗さん
    2016/10/3 04:18
    おはようございます。

    朝は上なんでしょうけど・・・

    でしょうね~。

    寄り天とか狙いたいけど、高く寄って止まっちゃうかな~。

    するとまたまた分からなくなりますね。

    どのみち8:50の日銀短観で先物が振れるらしですから、それ見て考えましょう。
  • イメージ
    マイルド。さん
    2016/10/3 07:01

    ふふふ、悩んでる?ははは、既に決めている。準備先週からほぼ整えた


    外れたら泣く、ううう10月5日かな?


    追伸一歩さんの書いた会社も水曜まで買いでは?

  • イメージ
    りす栗さん
    2016/10/3 07:13
    おはようございます。

    > 既に決めている。

     そいつぁうらやましい。

    外れたら泣く

     そりゃ気の毒に。

    ぼくは決めてないから、期待したり心配したりしちゃうんかなぁ・・・
    おそらく、そう思うほどには動かない、、、、

    あ、10月の新規資金の流入ってやつを期待してるんですね?

    うーみゅ、あるんかな、そんなの。

  • イメージ
    一歩。さん
    2016/10/3 11:37
    売り枯れ?
  • イメージ
    りす栗さん
    2016/10/3 12:00
    うんにゃ。

    少し売っといて、あとは様子見。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。