りす栗さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ5701件目 / 全8295件次へ »
ブログ

日本はどこに行く・・・・

欧州開場して、ドイツはマイナス6%、フランスはマイナス7%超え。
う~む。さすがにだめか。。。

あり、震源地のイギリスはマイナス4%台。
ダウ先はマイナス3%くらい?
これだと、地球一周して、結局一番だめなのが日本てことに?

最初タイトルを「イギリスはどこに行く」にしようと思ったのだけど。
物事はすぐには変化しないけど、これから長い期間をかけて、彼ら自身が選んだ結果を思い知ることになるかも、とかね。
でも、とりあえずは日本だけこけてたりして。

あと、しつこいようだけど、「これまで以上に注視する」てのは、緊急記者会見とかじゃなくて、つぶやきとかでよいと思うが・・・

もっとついでに言うと、すぐに為替をどうこうしようとしなくてよいと思う。
日本の企業はもともとドルが100円割れするくらいですぐどうにもならないと思うのだけど。


4件のコメントがあります
  • イメージ
    美味しいうどんさん
    2016/6/24 20:23

    あのぉ~恐れながら教祖様にお伺いいたします。(_;)



    まさか…まさか…今週株を買ったとかしていないでしょうね?


    恐るべき神通力はとうとうEUまで破壊してしまわれた

  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2016/6/24 20:28
    こんこん。

    日本丸はどこにも行かないね。

    麻生さん=為替、株価にはきわめて憂慮。

    黒田さん=市場を注視しつつ安定確保に努力だって。

    この大暴落に二人の船頭さん、きわめて慎重にってことかいな。

    だから日本は平和国家か。
  • イメージ
    りす栗さん
    2016/6/24 20:38
    うどんのじさま、こんばんは。

    う~む・・その辺がなんともいえん痛いとこですね。

    リアルでは、今週初めに懸案の信用買い残を処分済みなのでその点は大丈夫。
    現物は前からの残りでこれは仕方ない。

    ただ、picksで色気出して20個くらい買い登録してたんで、ちょっと嫌な感じはしてましたよ。なんでこうも激しく逆行するのか。今日の午後ようやく決心してそれらは削除しました。まさかEU崩壊にまで?
    この際、外需関連株をいくつかみつくろって売りpicks建てると役立つでしょうか(TT)?
  • イメージ
    りす栗さん
    2016/6/24 20:43
    弥吉さん、こんばんは。

    ここはひとつ「注視」ということばを使わずに作文しましょう、という縛りを設けてみたらどうでしょうか。
    何もしないなら、せめて言葉に変化をもたせてぼくたちを楽しませてほしい。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。