ユリッチさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ7件目 / 全90件次へ »
ブログ

ダジャレの逆襲

ギリシャ地獄の日経市場。ギリシャ国民も、投票の意味をよく考えもせずに、ただ借金締め付けは厭だからノーとした人が多かったとか。

なんておおらかな国でしょう。どこに行ってもパルテノン神殿が見えるので、国民のすべてが神のDNAを受け継いでいるから偉いのだと勘違いしているという意見も聞きました。。
「おれと似てるなぁ、まずいよなぁ」

ダジャレオジが昨日やってきて、テレビを見ながら言いました。
「なるべくなら働きたくないしよ、約束の時間はまず守らんしよ。ギリギリまで動きたくないしよ。顔もそーいやギリシャタイプだよなぁ」


ギリシャとダジャレオジにつける薬はないと、私は強く思いました。


「あしたの株は、危ないんでないかい?」

私も危惧していたことをズバリと突いてきたオジは畳み掛けて、
「それで、エンダカ? 」

バカタレーっと叫びたくなるのを必死にこらえ、帰りを促すべく空の湯飲みを片付けるとオジ、

「あしたは問われるよなぁ、ユリッチの株の、せいか、ぶははっ」

自分で吹き出してから、
「オリンピックの聖火と掛けたんだど、うまいべよーっ」


いっそパルテノン神殿でシンデンおしまいっと叫びかったのをこらえました。一応、お小遣いと称して1万円をくれたからです。


さて、その貴重な1万円。今日のガタサガリを機に、これから証券会社に入れてこようと決意しました。そしてあした、結果が出たら、オジに絶対に言ってやるつもりでいます。

「オジサンやったよ、タナバタぼた餅!」
174件のコメントがあります(61〜80件)
  • イメージ
    ライトUPさん
    2015/7/10 17:32
    こんにちは(^-^)/

    期待を裏切って高値のままで取引終了です。
    機を待つのも賢いトレードの1つだから仕方ありませんね。
    とりあえずK電力は復配決まるまでこれ以上の大きな上げはなさそうですし、赤いのに期待して待ちましょう。
  • イメージ
    youちん  こんにちは
    えらいもん  買ったんやな~~
    俺の日記で 要注意 銘柄予報 出してるのに Σ(゚Д゚)ww わはは

    日経も落ち着きを 取り戻せれば 
    石山ゲームに 目がいけば 流動性が 出るんだけど^^

    この会社は上昇廃止待ち なので 少しでも上がれば 即売りだよw ははは


  • イメージ
    ユリッチさん
    2015/7/10 18:02
    ライトUPさま、お疲れさまでした。機を待つのも賢い投資法。まさにその通りですね。

    ライトUPさまはしっかりとした計画と信念に則られての投資ですので、今後も安泰間違いありません。私も是非とも見習いたいと思っています。

    それにしても株の暴落は怖いですね。昨日出かけていてまだよかったかも、まともに見ていたら赤を離していたかも知れません。。。。
  • イメージ
    ユリッチさん
    2015/7/10 18:08
    ぴっさんぷん、オモチャのチャチャチャ、今日怖くて買ったままの800円で離してしまいましたやん。。。口座に800円、しっかり残りましたやん。お騒がせしてごめんなさい、たった1日のチャチャチャになりましたやんやん
    (;∇;)
  • イメージ
    name_nekoさん
    2015/7/10 18:49
    0a591e151 

    ユリッチちゃん、今晩は


    今週は、まともに株価を見ていたら疲れちゃう一週間、、

    本当にお疲れ様でした。


    ユリッチちゃんちのほうは、雨たくさん降りましたか?

    こちらは、先々週から晴れ無しで 洗濯物は部屋干しで

    クサくなったら嫌なので扇風機2台フル稼働でした。


    今日は、久しぶりにお日様を見られたので暑かったけど

    気分すっきりでした。


    しばらく夏日が続くようなので、帽子ちゃんが手放せないわ~


    写真、荷物置き。端材を組み合わせて作ってもらったので

    自分でタイルを貼りました。



  • イメージ
    ユリッチさん
    2015/7/10 23:10
    nekoにゃんこんばんにゃー。
    こちらは雨は数えるほどしか降らないで、暑さもそれほどではありません。ただ日差しが強いので、やはり帽子は欠かせません。以前は日傘専門だったのが、荷物が多いので両手を塞がないためにも帽子は必需品になりました。
    (^^;
    荷物置き、素晴らしい出来ばえにびっくり!nekoにゃんはDIYもできるんですね。私は接着が下手でなんでもモリッとなってしまって。。。。キン肉マンの力瘤みたいにモリッ。。。。

    nekoにゃんの器用さが羨ましい~~

    (* ̄∇ ̄*)
  • イメージ
    あきですさん
    2015/7/10 23:23

    ゆりさん・・・


    週明けにはギリシャ問題進展なるか…?
    中国株上昇もイベント警戒が重し…・
    今週は本当に忙しかったですね…
    いい週末を…

  • イメージ
    ユリッチさん
    2015/7/11 00:08
    あきさん、中国はまだまだ予断を許さない状況ですね。あの下がったときに買えた人は凄いです。あきさんも。
    たまには株を忘れてゆっくり休んでくださいね~~
  • イメージ
    あきですさん
    2015/7/11 00:46

    いつも優しいゆりさんです。


    現状のような大幅安と自律反発を繰り返す相場では、短期売買に徹し「逆張り」を心掛けましょう。

    基本は 余程自信がない限り、「オーバーナイト」のポジションも持つべきではない。そして、毎週金曜日大引け後は「ノーポジ・オールキャッシュ」に・・・。

    週越えのポジションは・・・?

    欧州発の悪材料は日本の土日に発生しますから・・・?


     一方、腰の入った買いが期待できないため、「順張り」は避け、短期筋の投げを拾うことに徹し、「小すくい商い」で収益を積み上げましょう。

    基本は「下がれば強気(買い)、上がれば弱気(売り)」のスタンスです。

  • イメージ
    ライトUPさん
    2015/7/11 07:14
    おはようございます(^-^)/

    またまた週末がきてしまいました。
    先週末まで沢山持株がないと落ち着かなかった株依存症の私ですが、強制的に保有数を減らされて少し脱力ぎみです。
    次の投資先を探しながら待ってます。
    赤さんは少しづつ買い下がります。
  • イメージ
    ユリッチさん
    2015/7/11 07:20
    あきさんおはようございます。
    今日はもう温泉かしら。
    わかりやすい解説をありがとうございます。長く持ったままの銘柄ありでギクリとしています。まず週末は資金確保ですね。しっかり
    (。_。)φ
  • イメージ
    ユリッチさん
    2015/7/11 07:36
    ライトUPさまおはようございます。
    私もダジャレオジやその他親戚介入で結構ばたついて過ごしました。今夜もまたかも。夜がゆっくり過ごせないのは精神的にキツいです。

    赤もここまで上がらない株は珍しいのでは。。。心配。無理なさらないでくださいね。と言いながら尻尾を振っています。尻尾は正直。。。。
    U^ェ^U
  • イメージ
    しろちんさん
    2015/7/11 10:49
    0d76ee2ca 
    おはよー
    今日は朝から舞楽奉納の準備^ ^
    丁度、旅行と重なるから出れ無いので、お手伝いノシw
    今日は暑くなりそう!しっかり水分補給してね〜〜
  • イメージ
    ユリッチさん
    2015/7/11 11:43
    しりちおはよう、いよいよ雅楽奉納準備でしか、立派でしね、思わず襟をただしました。

    海外脱出は明日からかな、しりちこそ気をつけて行ってきてね。うんと楽しんできてください、てんちゃんのぶんもね。ぽぽちゃんはお留守番?
    (~_~;)
  • イメージ
    name_nekoさん
    2015/7/11 12:50
    レッドプラネット 浅草 東京 8月1日にオープン!

    平成27年8月1日、当社が日本において「レッドプラネット」ブランドで新規に開発した“レッドプラネット 浅草 東京”が東京都台東区浅草にオープンいたします。運営は、当社連結子会社である株式会社レッド・プラネット・ホテルズ・ジャパンが行います。


    ユリッチちゃん、良かったですね!!

    一昨日~昨日あたりが底になると思っていましたが、変動が激しい相場なので不安でした。

    ところで今日は、青森も暑いですか?

  • イメージ
    ユリッチさん
    2015/7/11 13:33
    Bc90814a4 
    nekoにゃん~~ついさっきコンビニからアイスを買ってママチャリで帰ってきたところです!
    すっっっごい暑さでびっくりしました!太陽が攻撃的、アスファルトが鉄板と化して危うくスルメ焼きになるところでした。

    遂にかせいくん。。。。うぅ、nekoにゃん情報ありがとう。あとで日記に伺いますね、風邪大丈夫かな。。。。(^^;
    写真は昼の冷やし中華です~~母用で、指が不自由で箸が使えないのでフォークです。
    盛りが雑なのが私らしい。。。。
    (^^;
  • イメージ
    ユリッチさん、こんにちは。

    質素倹約も、ノリと勢い派も、グータラ型も、ひとそれぞれ。

    私たち日本人は努力でコツコツ、質素を尊ぶ方が多いですが、
    一概に良し悪しは言えません。

    一つ例を挙げると、太平洋戦争。

    戦争のさなか、日本人は
    「娯楽など、緊急時の今は言語道断!」と切り捨てました。

    アメリカでも同様の意見が挙がったのですが、
    「いや。戦争の今だからこそ、明るさを捨ててはいけない。
     人々の心のよりどころは大切にすべきだ。」
    との意見があり、存続されたそうです。

    もちろん、物量ですでに圧倒されていましたが、
    こういった器の大きさの点でも差があったのです。

    翻って、現代日本。
    ちょっとしたことで、不謹慎だの何だのと云々...
    ジョークをいえる空気、受け止める器を持ちたいものです。
  • イメージ
    アポロンV8さん
    2015/7/11 17:12

    ゆり~しゃん、ばんわ~ん。

    朝の草取り~! お疲れさんだわ~ん!!

    こちらも最高気温は、34度くらいだわ~ん><

    アスファルトで、目玉焼きが出来そうな^^


    夕方には、ママさんに散髪して貰ったわ~ん!!

    ↑の冷やしl中華旨そうだわ~

    偶然にも、我が家も冷やし中華なり~((()))

    一緒だね^(^0^)


  • イメージ
    ユリッチさん
    2015/7/11 17:21
    あさってさんこんにちは。素晴らしいお話をありがとうございます。

    太平洋戦争でのアメリカの戦闘機に、若い女性の絵が描かれているのを、映画や昔のドキュメンタリーフィルムでよく見かけました。ノーズアートと言って、パイロットが自分の戦闘機に愛着を持てるようにと、画家に描いてもらったものだそうで、零戦のストイックさとは全く違うと驚いたものでした。ディズニーキャラやフェリックスもあったそうですね。

    あさってさんのコメントでそのことを思い出して、日本は言論の自由だ報道の自由だと謳いながらも、現実はまだまだ器が小さいなぁと実感してしまいました。
  • イメージ
    ユリッチさん
    2015/7/11 17:45
    あぽしゃんにちわ~~ん、アスファルトで目玉焼き、わかります。ほんとにできそうです。こちらは今やっと風が吹き始めて少し涼しくなりました。

    あぽしゃんはまたまた涼しいイケメンになったんですね。ママシャンが器用でよかったですね。

    冷やし中華、食べる前に撮りたかったのに、母が腹へったもう待てないと言って卵とキュウリを先に食べてしまいました。おかげで彩りがイマイチに。私のは具が少ないため写真にアップできませんでした。
    (^^;
    これから母と散歩がてら近所へ買い物に行ってきます。きっとガストに入って夕飯食べようと言い出しそうです。ダジャレオジにもらった1万は幻のように消えて久しいというのに。。。
    (^^;
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。