ユリッチさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ52件目 / 全90件次へ »
ブログ

1円玉の価値

祖母が1円玉ばかり入れていた貯金箱が、部屋の片隅からひょっこりと埃を滞納して出てきました。入口がつかえるほどギッシリと詰まって、早く出してと悲鳴をあげているようです。

正直、これはすごく助かる大発見。あるかないかわからない万能細胞より今の私には貴重な存在

週末に施設に面会に行って、使っていいかどうか聞いてみようと思っています…と、こんなきっかけでもなければなかなか足が向かない自分が情けない。祖母のおかげでこの青森の家に住んでいられるというのに、恩知らずにもほどがあるというものです。


昨日買い物のあとレジで1円ないかと要求され、ないと答えたら「じゃ、ポイントから引きますね」と言われてピッ、であっさり清算終了。当然とわかっていても、家では母が集金の人に「10円お釣り? いらないいらない」と見栄を張っているのを思い出して、割り切れないものを感じました。

世の中すべて金次第。ねぎりは別として本来なら1円でも足りなければ何一つ買えないのが資本主義というものです。


今日も株の市場が手ぐすねひいて待ち受けています。人間の意思が複雑に絡み合いながら動く、実は無機質なお金の世界。負けないように、せめて少しでもいいから勝っていけるように頑張ろうと、祖母の貯金箱に誓いました。
8件のコメントがあります
  • イメージ

    お早うございます


    一円の価値を再発見できましたね、

    昔の個人商店だったら一円足りなくても負けてくれたけど、

    今のコンビニなどではまず無理、折角細かいので出そうとしたら

    一円足りなくて結局紙幣出す羽目になんてことって結構ありますね。


    株の世界では一円上がっただけでも一万株なんてまとめて買えば

    結構利確も出来ます。

  • イメージ
    ぴっくさん
    2014/4/3 10:48

    こんにちは


    おばあちゃんをとても大事に思っている気持ちが伝わってきます。

    おばあちゃんの貯めた、大切な一円玉。いまこそ大活躍の時です。

    私も思いのほか、財布の中の一円玉が増えました。


    セブンイレブンを使っているのにナナコカードを持っていない

    私は間抜けです。株の世界でも、まごまごしているうちに、

    利確地点をとうに超えてしまいました。その結果が含み損の山。

    本当に株の世界は、油断がなりません。


    こうして書いているうちにも、株価は刻々と変わっております。

  • イメージ
    kattanさん
    2014/4/3 10:58

    一円玉の価値


    私と同じで。。。軽~い・軽~~い・軽~~~い 

  • イメージ
    ユリッチさん
    2014/4/3 18:17
    寿限無さん。早速にコメントありがとうございます!

    1円玉の価値、寿限無さんのコメントでますます無視できなくなりました株に関しては特にそうですよね、1円でも数を増やせばそれだけ利益も得られるんですものねただし、上がれば、の条件付きで……でももし、下がればまたそれだけ損失が?

    すぐ悪い方に考えるのは私がいつもマイナー思考だからです。だから運がいつも逃げてしまうんだとよく周りから叱られます前向きに前向きに
  • イメージ
    エポワスさん
    2014/4/3 18:24

    こんばんは~~♪

    「一円を嗤うものは一円に哭く」

    ひさしぶりにこんな言葉を思い出しました。


    お祖母さま お大事にね~~^^

  • イメージ
    ユリッチさん
    2014/4/3 18:33
    ぴっくさん。またまたバス待ちでプチプチしています。

    ぴっくさんのトレードしながらの様子が頂いたコメントからダイレクトに伝わってきて、ガラケーを握る手に力が入ってしまいました 満足できる利確ができたでしょうか。これを打ち終わったらぴっくさんの日記にお邪魔して、成果を拝見しようと思っています

    祖母は私が面会に行くとすぐ泣くのでそれがどうも苦手で困ります。なぜって、私ももらい泣きして、せっかくメイクで誤魔化した化けの皮がすぐ剥がれてしまうからです

    私はnanacoカードは持っていますが、セブンイレブンがこちらにはないので、もっぱらヨーカドーオンリーです

    家の近所にもあるローソンは単なるポイントカードですので、ここで1円玉がなければポイントピッ、となるわけです
  • イメージ
    ユリッチさん
    2014/4/3 18:36
    kattanさん、何を仰有いますやら!

    kattanさんは軽くない~軽くない~とても重くて大切な存在ですよ~~
  • イメージ
    ユリッチさん
    2014/4/3 19:07
    エポワスさん、コメントありがとうございます!

    ありましたありました、1円を笑う、あれ、難しい漢字が出てこない(>_<)…という名文句が今また実感できますね

    日中はポカポカのこちら青森も夜はまだ肌寒くて、服装がなかなか決まらなくて悩んでしまいます。祖母は私同様寒がりなので、前回手編みのショールをあげました。多分、食べこぼしのしみがたくさんついていることでしょう祖母が元気な証拠ですから、発見しても勿論黙認するつもりです
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。