DRAGON'さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1174件目 / 全2649件次へ »
ブログ

小宮山厚労相、たばこ値上げに意欲…7百円位?

 タバコは吸わんけどさぁ…

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110905-00000693-yom-bus_all

 ”小宮山厚生労働相は5日の記者会見で、2012年度税制改正に向けて、たばこ税の増税を財務省に要望する考えを明らかにした。

 たばこは1箱(20本入り)あたり約400円だが、小宮山氏は「(1箱あたり)700円くらいまでは(値上げで販売量が減っても1本あたり税収が増えるため全体の)税収が減らない」と強調し、大幅な引き上げに意欲を見せた。

 増税の理由として、小宮山氏は、先進国の中で日本のたばこの値段が安いことや、喫煙率を下げて国民の健康を守る効果があることを挙げた。小宮山氏は「昨年は(毎年)100円ずつ値上げしようと提案した。一定額を上げていくということだ」と語り、段階的に引き上げたい考えを示した。

 たばこ税は10年度税制改正で、過去最大となる1本あたり3・5円の増税が行われ、1箱が100円以上値上がりした。厚労省は11年度税制改正でも増税を要望したが、「10年度の増税の影響を見極める必要がある」として見送られている。”

 …個人的には酒税が上がらん事を祈るw

 いや、嗜好品に税金をかけるって言うなら何れそっちにもかかるだろうけどね。

 (…後、酒やタバコって言うならパチは?)

 

 しかし、国が税金上げて行けばタバコの個人輸入(一種の密輸)とか場合によっては密造の類が増える気がするんだけどどうなんかね?

 …後、JTの法人税とか減らんのかなぁ?

 

 なんにせよ、いきなり増税ってやったら顰蹙買うから大義名分の効く所から、搦め手で来たって感じですね。>民主党の掲げる増税

 さて、どうなるのかな…お手並み拝見って事で。

4件のコメントがあります
  • イメージ

    僕吸います…(-人-)


    野田さん反対してなかったですか?

    税金バカバカ上げるくらいなら、いっそ禁止にしてほしいな~。

    そしたら諦めつくのに…。


    僕は酒飲まないので、是非酒税から(笑)
  • イメージ
    montontonさん
    2011/9/5 17:09

    酒も飲まないし、タバコも吸わないから関係ないが、

    取り易い所から取る姿勢は感心しません。

     

    財源が必要なら正々堂々と基幹税の増税について国民に提案すれば良いだろう。

    コソコソ増税するのは姑息なやり方だ。

     

    子供手当ての推進者だった小宮山は厚労省管轄の子供手当て等のバラマキの財源を確保しようとしているのだろうが、もう国が国民に直接カネを払う手法は止めるべきだろう。

     

    カネは働いて企業から賃金として受け取りなさいと言う政権になってほしい。

  • イメージ
    DRAGON'さん
    2011/9/5 19:58

     マーリンエンジンさんへ

     

     こんばんは。コメントありがとうございます。

     

    >>僕は酒飲まないので、是非酒税から(笑)

     まぁ正直な話、日本の場合、世界と比べて酒税が高く逆にたばこ税は安いそうですから。ですんで(今回に関しては)タバコからなんじゃないでしょうか?

     

     …取りやすい所から取るのは、税金の基本みたいなものですしね。

     …幾ら嗜好品とは言え勘弁して欲しいですけどね。

     

     では、失礼します。

  • イメージ
    DRAGON'さん
    2011/9/5 20:23

     montontonさんへ

     

     こんばんは。コメントありがとうございます。

    >>財源が必要なら正々堂々と基幹税の増税について国民に提案すれば良いだろう。

    >>コソコソ増税するのは姑息なやり方だ。

     これに関しては正論ですね。

     政治家も、そろそろ説明をちゃんと行うって事をした方が良いと思うのですが、行いませんね。

     

     後、無駄の削減も民主党の場合、口先だけですね。

     

     増税をしたいなら、こう言った事を確り行って欲しいです。

     

     では、失礼します。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。