Jeftyさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ63件目 / 全326件次へ »
ブログ

2009/06/30

昨晩のNYは久々に勢い良く上げても高値圏でもみ合って終了と強かった。日中グロベも高値圏で安定していたので日経も勢いが良く総じて強かった。

<トレード>

東京特殊電線:買(中ロット):122・125→継続持ち越し
高値:123 安値:117 終値:120
:NYあれだけ上げて寄りが前日比変わらずレベルの開始ならやはり寄りレベルで切るべきだった。最後何故か買い上がったのは良かったが明日次第か。

GNI:買(中ロット):34→36
高値:37 安値:33 終値:35
:持ち越し分。37売り板が分厚くひたすら36売りが沸いてくる状態だったのでとりあえず利確。再度34でポジ取り直そうとしたが約定せず。

宮入バルブ:買(中ロット):56→55、54→55
高値:57 安値:53 終値:54
:持ち越し分。寄りの段階で跳ねて開始しなかった時点でこちらも寄り売りすべきだった。同値撤退しようとしたが56まで買いあがれそうになくなってしまったので後場止むを得ず同ロットで54で買い増して55で相殺手仕舞い。

井筒屋:買(中ロット):62→64、62・63→持ち越し
高値:64 安値:61 終値:63
:持ち越し分62を64で利確後61まで落ちるかなぁとおもいつつ念のため63で同ロット買ったがマジで61まで押したがとりあえず63で同値撤退しようと思っていたが61で反発して来て日足も自分の好きなパターンなので63指しをはずして62で買い増ししようと指していたが一部しか約定せず。

ロプロ:買(大ロット):30→30
:後場中盤1ティックだけ抜けるかと思い買ってみたが31が短時間だったが分厚く膨れ上がったので最悪同値撤退すら危うい可能性が出てきたので同値撤退。間もなく30に30万株くらい来てしまっていたので危なかった。その後それも食われていたが地合いが悪かったら危なかったので無理しなくてよかった。

それにしてもラオックス連日すごいな。。今更スイングしてもストップ安怖くて買えないしなぁ。呆れる程すごいw
乙でした。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。