Jeftyさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ80件目 / 全326件次へ »
ブログ

2009/06/10

昨晩のNYはダウちょい下げナス上昇終了で微妙かなぁと思っていたがグロベがひたすら上昇で日経も上昇継続で終始強かった。

<トレード>

日本郵船:買(大ロット):持ち越し分437・438・443・445→447、448→持ち越し
高値:457 終値:456
:441で相殺処分予定だったがドイツ証券の格上げで強く始まりそうだったので様子を見てからにするか迷ったが、とりあえず寄り成りで処分利確。再度落ちて来たら買いなおそうと思っていたがすぐに反発され始値突破したところで止むを得ず買い直し。とにかく相殺レベルで一旦ポジ調整予定だったのが利益転換で処分出来たので良かった。

フィスコ:買(中ロット):69100→72900・73000
高値:73000 終値:71600
:前回上げた時出来高少な過ぎて序盤の成り買いレベルでしか売れない事が分かったので事前にセッティングし上手く全て利確出来たのでとても嬉しかった。

CA:買(小ロット):69900→68400
高値:69200 終値:68500
:1枚だけだったので予定通り寄り成り終了。

NIS:買(中ロット):49→51
高値:54 終値:50
:もう少し粘ってトレースしても良かった。

クラリオン:買(中ロット):105→107、101→持ち越し
高値:108 終値:101
:すぐ下げ出したので欲張らずに早期利確しておいて良かった。

システムソフト:買(大ロット):60・61→持ち越し
高値:62 終値:59
:これは今日上がるとは思っていないので持ち越しようだったが早くインし過ぎた。。もったいない。。

アクロディア昨日底値で買ってたから持ち越せば良かったなぁ。NY軟調ならもう一回底レベルから来るだろうからそこで買い直そうと思っていたのに寄りから激しくGUで飛ばれて更に上昇ともったいなかったぁぁ。。最近スイング用に仕込んでばかりで上昇ランキングは殆ど見ていなかったがさすがに低位活況が目に付くのでランキング低位銘柄に目を通してさすがに乗り遅れた感に苛まれ急遽今日上げていきそうな低位等ピックアップして参戦してみた。NISとクラリオンはまずまずだった。日本コンベヤ前場終了前98で買おうか迷ったが後場前にグロベ崩れ警戒で後場買おうと思っていたら98買い板厚くなってしまい買えず上げられてしまった。。多少グロベ崩れてもそんなにGDはしないのだろうから買っておけって事だ。もったいなかった。。今日は序盤で資金8%ちょい増えたがシステムソフトの含み損でちょい削られているので明日上げて欲しいなぁ。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。