Jeftyさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ138件目 / 全326件次へ »
ブログ

2009/03/12

ネット復旧。。昨日の夜中繋がらなくなったので嫌な予感がしていたが朝起きても繋がらず急いで3箇所のルータのリセットと全ケーブルの抜き挿し、コマンドでチェックするがどうも通信会社が原因のようだと90%確信。日本時間9時を過ぎ10時頃ようやく通信会社に問い合わせてもらったところこの建物で契約している通信料金が切れたとかで止められていた。。さすが引き落としじゃないんだ。。とか思いつつとりあえず急いで振り込んで来るよう頼み部屋に戻った。実は昨日から仕込み持ち越しているのが2銘柄あった。ストキャスは底なのでそう落ちる事はないだろうとは思っていたから何とか耐えられたけど。仕込んだのが底値ではなかったので最初は+圏だったNYがもしかしたら暴落したなら底割れだとちとキツイとか思っていた。それなら買値まで戻ったところか当日トップ付近で切ればと思っていたが繋がらないのではどうしようもなかった。日本時間だと11時~12時頃に払ったようなので後場に間に合うか間に合わないかくらいかと思ってずっと外部にping売っていたが通らない。後場中盤頃にさすがにポート開放しただろとか思って再度念の為ルータのリセット等を一通りしたが繋がらない。。一行no shutにするだけだろと思いつつ我慢。状況を再度確認してもらったところ、さすがに言葉が出なかったね。
どういう返答が来たと思いますか。。?

『支払いが終わっても繋がるのは24時間以内です、だって』

『は、、、、、?』

日本ではもちろん普通ありえないじゃないですか。
メンテとか勝手に実施して同じような事言われた事も何度かあるのでまさかとは思ったけど絶望。
部屋に戻ってテレビから情報を得られないかチェックしたところ株の番組をやっていたので見ていた。どうも昨晩のNYは小幅に+で引けた事。ただ大陸株は結構下げているという事。円高になっている事。嫌な予感がした。ただでさえ大幅反発した翌日。反発しても弱いだろうし個別銘柄も沸騰しても瞬間的なレベルだろうと思った。日本時間16時過ぎようやく繋がって急いでチェック。予想通り前場買値より上がって日経の下げに伴い買値より下で終了していた。。下げは小幅ながら痛い。ストキャス見た限りではまだ0%付近だから明日再度チャンスがあるかどうかといったところか。最近通信が安定してたから久々に持ち越したらタイミング良過ぎだろ。。w;でも24時間以内とか言われたからもしかしたら明日の午後までダメかと思っていたので精神的には助かった。首にナイフを突きつけられたまま真っ暗闇でひたすら待っているような感覚だった。
やはりこの環境で持ち越すのは二重難だ。。
っていうか、ダウのチャート下げる気満々に見えるんだけど。。グロベも案の定弱いし。絶対今日利確しておきたかったよなぁ。。
1件のコメントがあります
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。