Jeftyさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ139件目 / 全326件次へ »
ブログ

2009/03/11

昨晩アメ相場の大幅反発もあり日経は高いGUからの開始となった。朝上記を確認してから逆にやりにくくなってしまったという印象だった。せっかくの押し目チャンスチャートも一気にGUで過程無しの完成系からのスタート。最早魅力なし状態。。とりあえず押しと売りのタイミングを計る事にした。

ローソン:買:3870、3890→3840、3850
:まさか3800まで落ちるとは思わなかった。大分下げたという主観でルール押し目ではなく前日比下で狙って失敗。いつもの押しのタイミングでやれば60円程度はとれてたのにしょっぱなからつまずく。。後から見るとなんでこんな確実に下げるタイミングで買ったのか。。。指標見てなかったとしか思えない、馬鹿としか言いようがないトレードだった。

三菱マテリアル:売:223→221
:大引けまで220割れずで硬かったので無駄な労力として早めに終わらせて良かった。せめて220で前場終わらせたかったけど。

野村HLDGS:売:434→437
:早い段階で落ちてくるか、このまま上げていくか微妙だったので逆指しで直近高値1ティック設定で終了。その後ガンガン上げ続けたので早めに切って良かった。

山一電機:買:173→170
:押し目狙うがすぐ逆指しにかかり終了。ただ大引けまでひたすら前日比下で横横だったのでこれまた無駄な労力となるところだった。ただ1テンポ早く入ってしまったのはイタダケナイ。

今日のグロベは高値圏での上値余地の狭いボックスレンジで日経も高値圏維持で押し銘柄も反発弱いしやりずらい感じだった。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。