りす栗さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1099件目 / 全8289件次へ »
ブログ

7月17日(日) 継続審議入り

1.人生最後の車を何にするかはいったん保留か・・・
どれにするかもだけど、必要なのかどうかも含めて、
物理的に運転できなくなる前に決めねば、放置すると
自然消滅してしまいます。

2.最終居住地域、終の住みか話もときどきぶり返
すのは、結論が出ていないからです。これは放置すると
現在のところがそれになっちゃいます。

3.マイナンバーカード関連。
先日、健康保険証や銀行口座の紐付けを完了した自分に
対して、妻はしないと言ったまま平行線です。
理由は先日書いた通りで、頑固な妻はおそらく考えを
変えないでしょう。まぁ本人にとって必要性もなさそう
だから、仕方ない。

4.ワクチン接種
今週、コロナ対策ワクチン4回目の接種券が届く予定で、
到着次第予約するつもりです。先日予約状況を確認したら、
8月はすかすかでしたが、中旬にお盆休みがあるし、最近の
感染急拡大の影響で、こどもに受けさせようとする予約が
殺到しはじめているらしいから油断できません。

2件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2022/7/17 09:34
    おはようございます。

    それは、教育した人が悪い。

    お仕置きすればいい。

    なんちゃって。

    一生できんかもね。
  • イメージ
    りす栗さん
    2022/7/17 09:55
    こんにちは。

    頭の中で「紐付け=情報漏洩リスクアップ=身の危険」
    が結びついちゃっています。名付けてリスクの紐付け(><);

    情報漏洩は別の問題と説明しても、刷り込みきつい。
    お国もポイントで釣るという怪しげな方法じゃなく、
    強制できるようにすればよいと思うのだけど、
    「情報管理」については、いまいち自信ない面も
    あるのかもしれません。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。