りす栗さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1306件目 / 全8305件次へ »
ブログ

妻にたしなめられる・・・の巻

本日なにか悪いことをしたわけでもないのだけど・・・・

突然もろもろの記憶がよみがえったらしくて、

わたしの20年前の振る舞いのこと、40年前の・・・

時空はワープするらしくて、今度は15年前の通帳の金の減り方
のこと・・・・

あーだ、こーだ、

「あのとき、あのひとのところにいってしまえばよかったのに。」

そこは、わたしもちょっとそう思うのだけど(^^);


爺婆のふたり暮らしって、たいていこんな風ですか??


12件のコメントがあります
  • イメージ
    田舎野友一さん
    2022/3/22 19:51
    奥様に足、、、舐められたノデスか ┗(・o・)┛ワオー!!
  • イメージ
    りす栗さん
    2022/3/22 19:55
    うーむ、それって、今さらされても、気持ち悪いというか、、、、

  • イメージ
    yoc1234さん
    2022/3/22 21:09
    こんばんは。

    段々変人になるからね。

    ボケてお互いたたきあったりして。

    ばかばかしい。
  • イメージ
    りす栗さん
    2022/3/22 21:14
    ヨッシーさん、こんばんは。

    いえ。うちに限ってそういうことはございません。

    夫唱婦随。うまくやっていけると思います。



  • イメージ
    yoc1234さん
    2022/3/22 23:15
    お孫さんも大事だし。

    ようやく遊べますね。

    どこもいけんかった。
  • イメージ
    マイルド。さん
    2022/3/23 06:54
    お、やった~~おいらの家はそこまでまだ、行ってない、きゃはは。

    あ、でも、いずれ来るか、、げげげ。。

  • イメージ
    りす栗さん
    2022/3/23 07:01
    ヨッシーさん、おはようございます。

    そうですね。季節とともに状況がよくなってきました。

    うちはもうすぐ5歳と3歳になるのですが、それぞれの
    年代によるおもしろさがあるようです。

  • イメージ
    りす栗さん
    2022/3/23 07:03
    マイルドさん、おはようございます。

    お、やった~~おいらの家はそこまでまだ、行ってない、

    ほほぅ・・・ ま、うちも一進一退ですが。
  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2022/3/23 11:23
    こんこん。

    ま、爺と婆の昔話だね。

    「あんたのこれ(小指)には苦労させられたわ」

    「もう過ぎたことやないか、へへへ」

    「でもね、私のへそくりをちょろまかせて貢いでいたと思うと今でも腹わたが・・。どうせその女のところへ行ったとしても、三日もたてば放り出されるのが関の山だったのよ。」

    「だからさあ、おれ、真面目に働いてこうしておまえと二人炬燵に入って謝ってんじゃないか」

    「ふん!肝心なものが役立たずになったからね」

    「そこまで言うか、立派に孫迄作ってきた一物やないか。長い年月ご苦労様とでも言ってねぎらってくれよ。」
  • イメージ
    りす栗さん
    2022/3/23 11:41
    弥吉さん、こんにちは。

    おお。なんだか目の前で見ていたかのような・・・

    でも、後半はわたしの話じゃないような・・・・

    わはは。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2022/3/23 12:33
    キット弥吉さんの現状でしょうね。

    役立たずでない先生は怒っていますね。

    よくケンカする人たち。

    カネさえあれば丸く収まる。

    明治の壱円銀貨3つで十分。
  • イメージ
    りす栗さん
    2022/3/23 12:39
    ヨッシーさん。わはは。そうそう。

    ちなみに、わたしら誰も奥さんたちにお金では苦労
    かけてないはずなのですが、うちの場合は、倹約家の
    妻がかってに気苦労している、というところと思います。
    これは難しいですね。性格ですし(^^);

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。