りす栗さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1374件目 / 全8296件次へ »
ブログ

りす栗 旅に出る(仮説:妻がもし・・・

土曜の夕方、妻が微笑みながらBS日テレのイタリアの村を
紹介する番組を見ていました。
そういうとこに行きたいか?と問うと、そうではないらしい。
居ながら、のんびりと、ほんわかした番組を見て、世の中の
幸せなシーンに共感するのが好きなようだ。

もともと放浪癖のあるわたくし、最近は家のPCで
トレードやFXをしていて、たしかにこれは性に合ってる、と
言えるけど、・・・・

もし妻が先に亡くなったら自分はどうするのだろう、と想像
してみました。

おそらく2日ほど、茫漠とした孤独感の中で妻を懐かしむこと
でしょう。

その後、立ち直ったわたくしがすることは、たぶん、もう働く
意味はない(注:これは亭主元気で留守がよい、という意味で、
これまで外に出ていたことを意味します)ので仕事を辞め、
旅にでますな。

どこに行こうかなぁ・・・・(^^);




15件のコメントがあります
  • イメージ
    田舎野友一さん
    2022/2/12 19:08
    ついに奥様を96してシマッタのですね┗(・o・)┛ワオ~!!

    いえいえ、、、妄想だとしてもです、、、96して、、、96してしまったのですよね
        ( ̄人 ̄)ナムナム(--)/Uチーン(--)/Uチーン
    ご冥福を、、、

    っで、、、何処へ行こうかって、、、決まっているんでしょ。。。

    あそこ、、、(>y<) ぶっ!?



  • イメージ
    りす栗さん
    2022/2/12 19:14
    友一さん、こんばんは。

    行く場所はもう決まってるのだろうって?

    別に、そんなとこ、その気になれば今でも行けますよ。
    ただ、ちょっと面倒なことになるといやだな、と思っている
    だけで。
    あ、いやいや、これは、先に逝ってくれたら楽なのに、
    という意味ではありません。
    決してそのようなことはありませんぞよ。他言無用。
  • イメージ
    ちこ姉さん
    2022/2/12 22:07
    りす栗ちゃん

    言えば言うほど ボロが出てきそうな気がします。
    ヤバいよ。ヤバい。

    夫に来た年賀状に、奥様亡くされた方が、何年経っても寂しいと 言ってました。
    そう言う人 多いわね。

    反対に ご主人亡くされた わたしの友達、3人に電話したら3ヶ月位相続の手続きで、忙しくて 今は気楽で、友達も 一人でいると みんなが訪ねてくれるから、楽しいと言ってました。

    さあ〜どっちになるか?
    分かりませんよね。
    1日一日を大切に生きましょう。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2022/2/12 22:26
    あはは。

    さては味噌汁に或るかろいろいどでも入れてるね。

    計画的に保険かけて逆にやられてるよ。


  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2022/2/13 00:25
    こんこん。

    行く先の事を想像するのは老化現象の一つですね。
    ま、いずれどちらかに先立たれる運命でしょうけど。

    でも 世間の様子を見ても、永遠の別れとなると男寡つらいでしょうね。やっぱ妻より先に逝きたいと思いますよ。

    タダね、旅に出るってきざなことは言わない方がいいです。
    安っぽい映画やテレビドラマじゃあるまいし、旅先で方向音痴になって保護されるってリスクもありますから。ハハハ


  • イメージ
    りす栗さん
    2022/2/13 07:00
    ちこ姉さん、おはようございます。

    あわわ。「全てお見通しだ!」みたいな(^^)?

    普段の言動から、ひとり残されてはとても暮して
    いけそうにもない、わたしめが、考えたくもないことを
    少し書いてみた、てとこでしょうか。

    語るに落ちる、てやつですね。

    でも、本当にそうなったらホテル暮らしが身の回りのこと
    しなくてもよいから楽そう・・・・なんて。

  • イメージ
    りす栗さん
    2022/2/13 07:02
    ヨッシーさん、おはようございます。

    さすが宇宙人、ぶっ飛んでますね。

    こうして見ると、この年代、友一さん、ヨッシーさんでは、
    ブラックジョーク、笑って許して、的な話題なのだけど、
    ご年配の皆さんには、冗談になってない話になりそう。
    かくいうわたしらもあと10年かそれもしないうちに、
    現実的な問題としてとらえる日が・・・

  • イメージ
    りす栗さん
    2022/2/13 07:06
    弥吉さん、おはようございます。

    行く先の事を想像するのは老化現象の一つですね。

    そうなんですか?
    そりゃまた、わたしには想像もつかないことでした。

    旅先で方向音痴になって保護されるってリスクもありますから

    あ。やっぱり。さすが一日の長、というか、亀の甲より年の功
    ですね(^^)b

  • イメージ
    おちゃちゃさん
    2022/2/13 11:12
    こないだ、洗濯物を所定の位置になおしてる時
    主人の夏用のアンダー(薄い、今時の生地の、スーツの下に履く
    いわゆる、昔のステテコみたいなもの)
    3つあったのが1つ無いのに気が付いたんですけど・・・

    若かったらあるいは、りす栗さんの奥さんだったら?( ̄ー ̄)ニヤリ

    (どっかで抜いて忘れてきよったな ٩(๑`^´๑)۶ ←浮気疑い

    だったかもだけど
    これから先だったら

    (あぁあ、どっかで、トイレ失敗して捨てたな? (^^;

    とか思うのかなぁと
    寂しい気持ちでおりました

    私?
    ただ単に、 どこいってんやろ?でしたけど
    わはは 

  • イメージ
    田舎野友一さん
    2022/2/13 11:48
    おちゃちゃさん、、、心が広い、、、

    旦那さん、、、おらや( ´థ౪థ)海老蔵みたいなイイ男なんでしょうね^^

    しかた有りませんよね、、、皆がほっとかないのですからw




  • イメージ
    おちゃちゃさん
    2022/2/13 11:59
    抜いて ✖
    脱いで 〇

    まぁ、抜いて でも意味通りそうだけど(^^;
  • イメージ
    りす栗さん
    2022/2/13 14:03
    おちゃちゃさん、こんにちは。

    あ。分かりますけどね。

    あんまり書くと、なんだか家庭の中が透けて見えちゃいますよね。

    他人様のこと言えませんが(^^);
  • イメージ
    りす栗さん
    2022/2/13 14:04
    友一さん、こんにちは。

    顔認証不能でつ。

  • イメージ
    おちゃちゃさん
    2022/2/13 14:14
    友一っつあん・りす栗さん  
    いやいや、
    私、心底
    そんなにもてる(もててた)はずないって
    思ってるんですけど?! 
    わはは ←これ、いやに気に入ってる

    まぁ、よく昔から行方不明にはなりますけど・・・
  • イメージ
    りす栗さん
    2022/2/13 17:20
    そんなにもてる(もててた)はずないって

    うちの妻も同じ考えです。

    しかし、身内の証言はアリバイにはならないのであります(^^)v


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。