lilicoさんの予想した銘柄

予想した銘柄一覧

予想日付 判断 銘柄名 登録値 現在値 収益率 ポイント
2015/04/02
買い
1,030.0
3,250.0(06/07)
-15.0(-0.46%)
+215.53% +612.61 0

lilicoさんのプロフィール

 

B72ee3ab4
  • 参考にするもの・情報源テレビ東京系の番組はチェック
    デイトレードもするのでカブドットコムで下がりきった株もチェックしてるよ。
  • 自己紹介
    株式投資歴10年。
    大学生の頃にバイトで貯めた20万円でインターネット株を買ってから1年で250万プラス。
    これをきっかけにデイトレードで実績を積んで26歳でマンション購入。
    資産億を超えるも…2011年の事件でマイナス2000万…。

    アベノミクスで再復活で◯億まで増やすことに成功。

    現在25社の銘柄を長期保有。数千万をデイトレードで運用中。

    ☆*:;;;:*☆**☆*:;;;:*☆**☆*:;;;:*☆**☆*:;;;:*☆**☆*:;;;:*☆**☆*:

    私が今まで株式投資で得た知識と皆さんの知識を共有しあえたら嬉しいです。

    もし共有希望の方が居ましたら気軽に連絡して下さい。

    友達が増えたら勉強会など開けたら楽しいかなぁと思ってます。

 通報する

lilicoさんの最近書いたブログ

ブログ一覧

  • ブログ

    本日の取引

    シンフォニアを午前中に逆張りで購入して明日まで保有する予定です。 10ポイント程度の買い戻しがあればまぁまぁかなぁ。
  • ブログ

    大塚家具の逆張りはもう危険レベル

    1100円代までは落ちる予想。 いつもマスコミに取り上げられた銘柄は手を出さないようにしています。 逆張りも考えましたが現在保有している人は手放した方が良いと思いますが…。
  • ブログ

    私が感じるインターネット関連銘柄の特徴

    ネット関連の銘柄はとにかく変動が激しいです。 初心者は一攫千金を狙って飛びつく人もいると思いますが冷静な判断で取引しましょう。 私の経験で判断するとネット関連のコンテンツサービスが中心の会社は3~4年で業績が落ちる事が多いですね。 少し前のmixiやGREE、モバゲー…それからスマートフォンが出る前のガラケーコンテンツに依存していたモバイル関係の会社…。 トレンドの変化に大きく影響を受ける会社は長... ...続きを読む
  • ブログ

    トレンドが変わる株式取引

    株の取引を初めて10年くらいたちますが、大幅に損失を出した時の原因は震災の時とリーマンショックの時。 あとは…判断を誤った事が3回あるくらいで、私の取引方法はある程度決まった方法で成果を出してきました。 トレンドの変化に対応して多少の取引方法を変える事もありますがある程度自分の決まった方法が確立しています。 業種や銘柄によって変化する事もあると思いますが皆さんも自分の決まった取引方法って持っている... ...続きを読む
  • ブログ

    決算期前の会社が多いから

    小幅に伸びる感じの日々。  今週はどこまで伸びるかなぁ。  それと去年ソニー買ってから今のポイントで売り悩み中…これ以上待つのは危険かな????  誰かソニー株持ってる人いないかな?? 

ブログ一覧をもっと見る

lilicoさんのフォロー/フォロワー

 フォロー/フォロワ一覧 (0名/1名)

フォローしている会員がいません