isobettiさんの予想した銘柄

予想した銘柄一覧

予想日付 判断 銘柄名 登録値 現在値 収益率 ポイント
2011/05/17
買い
1,499.9
2,514.0(15:00)
+8.5(+0.34%)
+67.60% +192.04 0
2011/04/24
買い
641.1
3,310.0(15:00)
+72.0(+2.22%)
+416.30% +1,183.34 0
2011/05/29
買い
2,440.0
2,874.5(15:00)
+21.5(+0.75%)
+17.80% +50.52 0
2011/05/25
買い
200.1
93.0(15:00)
+3.0(+3.33%)
-53.52% -153.61 0
2011/04/25
買い
253.5
707.0(15:00)
-4.0(-0.56%)
+178.89% +507.58 0

isobettiさんのプロフィール

 

Normal@2x
  • 興味のある金融商品
    商品先物(CX)
    株式
    投資信託
  • 参考にするもの・情報源日経新聞、ITmedia
  • 自己紹介
    財務状況を書いときます。
    数字をみてニヤニヤできるときがくればいいのですが。。

    証券口座:100万
    普通預金:給料が入り、消えていくだけ
    定期預金:50万

    現在の投資:積立預金月2万、ボーナス月10万
    純金積立月5000円
    持株会月5000円

 通報する

isobettiさんの最近書いたブログ

ブログ一覧

  • ブログ

    スピントロニクス

    6月中は株がガンガン落ちて、すっかり意気消沈してましたが、 6月下旬にギリシャの緊縮財政路線が信任されて不安が一服したくらいから、アメリカの株上昇につられて日経平均も上がってきて、保有銘柄がだいぶ戻してきました。ISM指数もよかったので、来週も期待できるのでは。。  東芝は一時期400円割れてましたが、買ったときの値段にもどりました。震災後の東芝の投資の成果が出るのはまだ先なんで、一喜一憂せずに見... ...続きを読む
  • ブログ

    東芝持ち直し

    しばらく落ち込んでた東芝ですが、持ち直してきました。昨日 +9で430円まで持ち直し。 昨日は東芝関連で2つの記事があり、 - ドイツの連立与党は2022年までの脱原発で合意 - 蓄電池付き太陽光発電システムの住宅メーカー向け販売を開始とありましたが、後者の材料の方が強かったようです。 ドイツはなんかよくわからないところが多いです。原発やめるといいつつ原発90%のフランスからの電力輸入に頼ってたり... ...続きを読む
  • ブログ

    平和と金

    オサマビンラディンが死んだというニュースがありましたが、平和になると金の価値が下がるというので、ちょっと複雑な気持ちです。  オサマビンラディンが死んだくらいじゃ大した影響はない、という意見も。 これは石油に関してですが。  http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=aYh83RgCY.v0

ブログ一覧をもっと見る