【2019年のIPO】とは

平均株価変動率
+0.83%
2019年のIPO
2018年のIPOは90社に及び、うち7割に及ぶ63社がマザーズへの上場だった。また、上場したうち80社(全体の89%)の初値が公募価格を上回り、なかでも4月20日に上場したHEROZ(4382)は、上場3日目に初値がつき、その上昇率は989%、つまり10.9倍にも及んだ。また、3月28日に上場したアジャイルメディア・ネットワーク(6573)は同5.2倍、4月4日に上場したビープラッツ(4381)は同4.5倍となり、IPO銘柄への人気の高さを証明した。 19年も引き続き有名企業の上場が相次ぎ、6月には名刺管理サービスのSansanが上場、12月にはクラウド会計ソフトのフリーなどが上場した。また、年明け1月は例年、IPOの端境期で、前年12月にIPOした銘柄が見直される時期でもあり注目だ。

【2019年のIPO】関連銘柄一覧

61~80件 / 全83件

銘柄 株価 前日比 関連度

7068

510.0円

(02/18)

+0.39%

7069

780.0円

(02/18)

+0.91%

7071

684.0円

(02/18)

+2.70%

7072

728.0円

(02/18)

-1.22%

7073

2,196.0円

(02/18)

+1.34%

7074

393.0円

(02/18)

+11.97%

7076

797.0円

(02/18)

+2.44%

7077

1,073.0円

(02/18)

+0.28%

7078

524.0円

(02/18)

+1.16%

7079

3,650.0円

(02/18)

+3.40%

7080

629.0円

(02/18)

-1.56%

7673

1,416.0円

(02/18)

0.00%

7674

3,210.0円

(02/18)

-0.16%

7677

2,260.0円

(02/17)

-0.04%

7678

3,825.0円

(02/18)

-0.65%

7681

837.0円

(02/18)

-1.76%

7682

4,255.0円

(02/18)

+2.28%

7683

1,237.0円

(02/18)

+0.08%

7685

2,590.0円

(02/18)

+3.11%

7686

523.0円

(02/18)

+0.97%