1,750円
セゾンテクノロジーのニュース
22日大引けの日経ジャスダック平均は前日比28.02円安の3621.18円と4日ぶり反落。値上がり銘柄数は162、値下がり銘柄数は448となった。
個別ではアースインフィニティ<7692>が一時ストップ安と急落した。グラフィコ<4930>、オンキヨーホームエンターテイメント<6628>など3銘柄は年初来安値を更新。アクサスホールディングス<3536>、アストマックス<7162>、まぐまぐ<4059>、不二精機<6400>、エムケイシステム<3910>は値下がり率上位に売られた。
一方、買取王国<3181>、今村証券<7175>がストップ高。システム・ロケーション<2480>、ランシステム<3326>、不二硝子<5212>は一時ストップ高と値を飛ばした。シーズメン<3083>、エフアンドエム<4771>、不二ラテックス<5199>、ユーラシア旅行社<9376>、KSK<9687>など8銘柄は年初来高値を更新。丸八証券<8700>、ストリームメディアコーポレーション<4772>、セゾン情報システムズ<9640>、秋川牧園<1380>、フジプレアム<4237>は値上がり率上位に買われた。
株探ニュース
個別ではアースインフィニティ<7692>が一時ストップ安と急落した。グラフィコ<4930>、オンキヨーホームエンターテイメント<6628>など3銘柄は年初来安値を更新。アクサスホールディングス<3536>、アストマックス<7162>、まぐまぐ<4059>、不二精機<6400>、エムケイシステム<3910>は値下がり率上位に売られた。
一方、買取王国<3181>、今村証券<7175>がストップ高。システム・ロケーション<2480>、ランシステム<3326>、不二硝子<5212>は一時ストップ高と値を飛ばした。シーズメン<3083>、エフアンドエム<4771>、不二ラテックス<5199>、ユーラシア旅行社<9376>、KSK<9687>など8銘柄は年初来高値を更新。丸八証券<8700>、ストリームメディアコーポレーション<4772>、セゾン情報システムズ<9640>、秋川牧園<1380>、フジプレアム<4237>は値上がり率上位に買われた。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
セゾンテクのニュース一覧- 執行体制に関するお知らせ 2025/02/18
- NECフィールディング、顧客サービス管理システムのクラウド接続にセゾンテクノロジーの「DataSpider Servista」を導入 2025/02/05
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】 … 住石HD、住信SBI銀、令和AH (1月24日~30日発表分) 2025/02/01
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 … 住石HD、住信SBI銀、さくらKCS (1月30日発表分) 2025/01/31
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】寄付 … 住石HD、住信SBI銀、サノヤスHD (1月30日発表分) 2025/01/31
マーケットニュース
- 絶好調の上方修正銘柄に照準、配当も増額の「上値期待」とっておき6選 <株探トップ特集> (02/18)
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
- NY各市場 1時台 ダウ平均は小幅安 ナスダックは横ばい (02/19)
- 本日の【新規公開(IPO)】公開価格決定 (18日大引け後 発表分) (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
セゾンテクノロジーの取引履歴を振り返りませんか?
セゾンテクノロジーの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。