762円
イーレックスのニュース
―当社における海外バイオマス発電事業の第1号案件―
イーレックス株式会社(以下「当社」)は、国営ベトナム電力総公社(EVN)の傘下のPower Engineering Consulting Joint Stock Company2、Son My Renewable Energy Joint Stock Company、地元燃料供給会社がベトナム社会主義共和国(以下、「ベトナム国」)でバイオマス発電所の建設、運営するために設立された事業会社Hau Giang Bio Energy社に出資参画することを決定いたしましたので、下記の通りお知らせいたします。
本件は、当社として海外初のバイオマス発電事業への出資参画となります。
記
1.本事業の目的
当社は、2030年ビジョンである「再生可能エネルギーをコアに電力新時代の先駆者になる」を掲げ、日本国内の再生可能エネルギーを基軸に事業の成長を進めております。現在、日本国内に5カ所のバイオマス発電所を有しており、運転中及び建設計画中の設備容量は約65万kWで最大のバイオマス発電業者となります。
ベトナム国は経済成長や都市化の進展に伴い、電力需要が年率10%のペースで増加しており、電力不足が懸念されております。そのため中国、ラオスからの電力輸入を拡大するとともに、再生可能エネルギーの開発を推進しております。2021年9月ベトナム商工省では、「2021~2030年国家電力開発計画及び2045年までのビジョン(第8期電力計画)」で、再生可能エネルギーの割合を2045年までに約40%以上に高めることを計画しております。
当社は、ベトナム国において、同国政府の応援の下、バイオマス燃料(ニューソルガム)の大々的な開発及び栽培を進めておりますが、燃料事業にバイオマス発電事業をもって本格的に参画をすることとなります。
本事業は、ベトナム国内の再生可能エネルギー比率を上げるとともに、雇用の創出にも寄与できると考えております。
更に、これから成長が見込まれるベトナム国での更なるバイオマス発電所建設計画も検討し、発電事業拡大を目指していきます。
当社は、再生可能エネルギー電力需要の増加が見込まれるアジアにおいて、当社の強みを活かした発電事業の開発を進めることにより、企業価値の向上に取り組んで参ります。
2.事業概要

*1 ベトナムの FIT スキームに則り売電
*2 ベトナム国1世帯215Wで試算
3.共同事業者の概要


【問合せ先】
イーレックス株式会社
IR広報部 03-3243-1167
以上
イーレックス株式会社(以下「当社」)は、国営ベトナム電力総公社(EVN)の傘下のPower Engineering Consulting Joint Stock Company2、Son My Renewable Energy Joint Stock Company、地元燃料供給会社がベトナム社会主義共和国(以下、「ベトナム国」)でバイオマス発電所の建設、運営するために設立された事業会社Hau Giang Bio Energy社に出資参画することを決定いたしましたので、下記の通りお知らせいたします。
本件は、当社として海外初のバイオマス発電事業への出資参画となります。
記
1.本事業の目的
当社は、2030年ビジョンである「再生可能エネルギーをコアに電力新時代の先駆者になる」を掲げ、日本国内の再生可能エネルギーを基軸に事業の成長を進めております。現在、日本国内に5カ所のバイオマス発電所を有しており、運転中及び建設計画中の設備容量は約65万kWで最大のバイオマス発電業者となります。
ベトナム国は経済成長や都市化の進展に伴い、電力需要が年率10%のペースで増加しており、電力不足が懸念されております。そのため中国、ラオスからの電力輸入を拡大するとともに、再生可能エネルギーの開発を推進しております。2021年9月ベトナム商工省では、「2021~2030年国家電力開発計画及び2045年までのビジョン(第8期電力計画)」で、再生可能エネルギーの割合を2045年までに約40%以上に高めることを計画しております。
当社は、ベトナム国において、同国政府の応援の下、バイオマス燃料(ニューソルガム)の大々的な開発及び栽培を進めておりますが、燃料事業にバイオマス発電事業をもって本格的に参画をすることとなります。
本事業は、ベトナム国内の再生可能エネルギー比率を上げるとともに、雇用の創出にも寄与できると考えております。
更に、これから成長が見込まれるベトナム国での更なるバイオマス発電所建設計画も検討し、発電事業拡大を目指していきます。
当社は、再生可能エネルギー電力需要の増加が見込まれるアジアにおいて、当社の強みを活かした発電事業の開発を進めることにより、企業価値の向上に取り組んで参ります。
2.事業概要

*1 ベトナムの FIT スキームに則り売電
*2 ベトナム国1世帯215Wで試算
3.共同事業者の概要


【問合せ先】
イーレックス株式会社
IR広報部 03-3243-1167
以上
この銘柄の最新ニュース
イーレックスのニュース一覧- 〔Delayed〕Supplementary Materials for the 3rd Quarter of FY March 31, 2025 (9 Months Ended December 31, 2024) 2025/02/17
- 法定事前開示書類(合併)(佐伯バイオマスセンター株式会社) 2025/02/17
- 前日に動いた銘柄 part2日山村硝、新東、かわでんなど 2025/02/14
- 〔Delayed〕Consolidated Financial Results for the Nine Months Ended December 31, 2024 (1Q-3Q of FY March 2025, IFRS) 2025/02/13
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … リクルート、古河電、東レ (2月12日発表分) 2025/02/13
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
イーレックスの取引履歴を振り返りませんか?
イーレックスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。