9479  東証スタンダード

インプレスホールディングス

352
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/17)

160.0
+1.0(+0.62%)
買い

目標株価

235

株価診断

分析中

個人予想

買い

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

インプレスホールディングスのニュース

インプレスホールディングスのニュース一覧

バナー・SNS・チラシ・資料などのデザインがアプリ1つで完結! Canvaのデザイン入門書『アプリ1つでパパッとおしゃれにデザイン Canva Design Book』を 2月20日(火)に発売

配信元:PR TIMES
投稿:2024/02/16 13:48
インプレスグループでIT関連メディア事業を展開する株式会社インプレス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:高橋隆志)は、書籍『アプリ1つでパパッとおしゃれにデザイン Canva Design Book』を2024年2月20日に発売いたします。



■ノンデザイナーがデザインするシーンで大活躍!デザインツール「Canva」のデザイン入門書が発売
近年、ノンデザイナーがSNS投稿画像、バナー、ポスターなどのデザインをするシーンが増えています。同時にクオリティの高いデザインが求められ、デザインシーンで悩むユーザーが多くいます。そんなノンデザイナーに人気を集めるのがデザインツール「Canva(キャンバ)」です。「Canva」ではデザイン制作に必要なフォント・イラスト・写真・テンプレートが提供されています。そのため、専門知識がなくても様々なジャンルのデザインを作ることができます。

本書は「Canva」を活用した様々なデザインアイデアを収録しています。本書で紹介された、「Canva」の基本操作とデザインテクニックを知れば、プロ顔負けのデザインが叶います。著者は書籍『3色だけでセンスのいい色』、『とりあえず、素人っぽく見えないデザインのコツを教えてください!』など、ノンデザイナー向けのデザイン書で人気を集めるingectar-e氏です。

■「Canva」でパパッとおしゃれにデザインできるアイデアを紹介
「Canva」は基本操作を覚えておけば、デザイン初心者でも扱えるツールです。Chapter01では「Canva」を使う上で最低限覚えておきたい基本操作を解説しています。Chapter02では「Canva」で提供されているテンプレートを使ったアレンジレシピを紹介。テンプレート内にある、レイアウト、テキストボックス、装飾などを活用し、アレンジすることで、ゼロベースでデザインするよりパパッと制作でき、「Canva」でのデザインの引き出しを増やすことができます。巻末ページには配色&フォントのアイデアを紹介。色選びなどで悩んだときは、紹介されているカラーコードを「Canva」に入力するだけで、おしゃれな配色が叶います。


■本書は以下のような方におすすめです
バナーやSNS投稿画像や動画のサムネイル画像を自分で作成したい人

プロ向けのデザインツールを使わずにさまざまなデザインを作ってみたい人

広報や宣伝用のデザインをしたい人

「Canva」でデザインをはじめたい人

「Canva」を使っているがデザインの引き出しを増やしたい人

テンプレートベース以外のデザインを「Canva」で作りたい人

ひと味違う洗練されたデザインのプレゼン資料を作りたい人



■紙面イメージ
「Chapter01 まずはココだけ覚えればOK! Canvaの基本操作&便利機能」の紙面

「Chapter02 テンプレートを使ってパパッとアレンジ カテゴリー別デザインレシピ」の紙面

■「Canva」で使える著者オリジナルのイラスト素材が購入特典でもらえる!
購入者特典としてingectar-eオリジナルの装飾データがもらえます。クリスマスやハロウィンなどの季節のイラストや、装飾に役立つ飾り線やふきだしなどの素材を140個も収録。Canvaで使えばデザインがおしゃれになること間違いナシです。


■目次
Chapter01 まずはココだけ覚えればOK! Canvaの基本操作&便利機能
Chapter02 テンプレートを使ってパパッとアレンジ カテゴリー別デザインレシピ
(収録カテゴリー:SNS、バナー、サムネイル、Web、チラシ・ポスター、ビジネス資料など)
Chapter03 Canvaで使える! オリジナル素材集

■書誌情報


書名:アプリ1つでパパッとおしゃれにデザイン Canva Design Book
著者:ingectar-e
発売日:2024年2月20日(火)
ページ数:192ページ
サイズ:B5変形判
定価:2,090円(本体1,900円+税10%)
電子版価格:2,090円(本体1,900円+税10%)※インプレス直販価格
ISBN:978-4-295-01855-1
◇Amazonの書籍情報ページ:https://www.amazon.co.jp/dp/4295018554/
◇インプレスの書籍情報ページ:https://book.impress.co.jp/designbook/

■著者プロフィール
ingectar-e(インジェクターイー)
ブランディング・グラフィックデザイン・Webデザイン制作の他、イラスト素材集やデザイン教本などの書籍の執筆、制作をしている。著書は50冊以上、代表作に『3色だけでセンスのいい色』(インプレス)シリーズ累計20万部。『けっきょく、よはく。余白を活かしたデザインレイアウトの本』(ソシム)シリーズ累計50万部突破。オンラインデザインスクール「Fullme」講師&授業コンテンツ制作もしている。

以上


【株式会社インプレス】 https://www.impress.co.jp/
シリーズ累計7,500万部突破のパソコン解説書「できる」シリーズ、「デジタルカメラマガジン」等の定期雑誌、IT関連の専門メディアとして国内最大級のアクセスを誇るデジタル総合ニュースサービス「Impress Watchシリーズ」等のコンシューマ向けメディア、「IT Leaders」をはじめとする企業向けIT関連メディアなどを総合的に展開・運営する事業会社です。IT関連出版メディア事業、およびデジタルメディア&サービス事業を幅広く展開しています。

【インプレスグループ】 https://www.impressholdings.com/
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:松本大輔、証券コード:東証スタンダード市場9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「航空・鉄道」「モバイルサービス」「学術・理工学」を主要テーマに専門性の高いメディア&サービスおよびソリューション事業を展開しています。さらに、コンテンツビジネスのプラットフォーム開発・運営も手がけています。
配信元: PR TIMES
銘柄スクリーニング

インプレスホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?

インプレスホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。