8267  東証プライム

イオン

12547
お気に入り
レポート銘柄

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(02/14)

3,733.0
-22.0(-0.58%)

イオンのニュース

イオンのニュース一覧

新生「イオンスマートテクノロジー株式会社」誕生

配信元:PR TIMES
投稿:2024/10/18 19:48
イオンスマートテクノロジー株式会社(以下、AST)は、2024年12月1日(日)に、イオンアイビス株式会社(以下、AIBS)のIT事業を分割・統合し、新生ASTが誕生します。


1.統合の目的


イオンは、生成AIをはじめとする新たなテクノロジーの台頭、それに伴う日々の暮らしに対するあらゆる影響を見据え、お客さまの体験価値向上を起点に、柔軟かつ迅速にビジネスモデルを進化させています。
2020年にイオンのDXを推進するITインフラを担う企業としてASTを設立し、最新技術を活用してイオングループのデジタルシフト戦略を具現化するためのプラットフォーム構築や、ID統合などを進めてきました。一方で既存のIT機能会社であるAIBSは基幹系システムのモダナイズを進め、両社で協力しながら、グループ各社と共にDXを推進してきました。
このたびの新生ASTの誕生により、バックエンドからフロントまで一貫したサービスの提供が可能となります。グループトータルアプリであるiAEONをはじめとするデジタルサービスを一体運営することで、両社が保有する様々なソリューションの融合、さらに最新のデジタル技術によって進化させ、新たなサービス領域を創出しグループシナジーの最大化を図ります。
新生ASTによるシステム運営の概念図
また、内製化チームによる効率的なソリューション開発、一元管理されたグループデータの活用などを通じて、顧客体験の高度化(CX)、従業員満足度(EX)の最大化に向けて、新しい体験価値を提供してまいります。
さらに、新生ASTは、グループ全体のDXを推進させるため、デジタル人材育成の拠点としての役割も担ってまいります。
新生ASTのサービス領域
2.会社分割の概要


分割方式  : イオンスマートテクノロジー株式会社を存続会社とする吸収分割方式
効力発生日 : 2024年12月1日(日)

3.新会社の概要


社 名 :イオンスマートテクノロジー株式会社
本 社 :千葉市美浜区中瀬1-5-1
代表者:羽生 有希
従業員数:454名(日給月給社員434名・時間給社員20名)※2024年12月時点での見込み
配信元: PR TIMES

イオンの取引履歴を振り返りませんか?

イオンの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

イオンの株価を予想してみませんか?

株価予想を投稿する