798円
クワザワホールディングスのニュース
クワザワがS高、1対2株の株式分割と株主優待制度の実質拡充を好感
クワザワ<8104.SP>がストップ高の1080円まで買われ、上場来高値を更新した。15日取引終了後、6月30日を基準日として1対2株の株式分割を実施すると発表。あわせて、毎年3月末株主に一律でクオカード1000円分を贈呈する現行の株主優待制度を継続すると発表しており、これらを好感した買いが入っている。
同時に発表した19年3月期連結業績予想で、売上高910億円(前期比0.7%増)、営業利益9億7000万円(同7.2%増)、純利益6億6000万円(同11.9%増)と増益を見込んでいることも買い材料視されている。
建設業界は都市部の再開発が底堅く推移すると見込めるほか、輸出増に伴い製造業の設備投資意欲も高いことから、主力の建設資材事業が堅調に推移する見通し。また、年間配当は実質前期比2円減の5円を予定している。
なお、18年3月期連結業績は、売上高903億7200万円(前の期比1.2%増)、営業利益9億500万円(同19.4%減)、純利益5億9000万円(同11.1%増)だった。
出所:minkabuPRESS
同時に発表した19年3月期連結業績予想で、売上高910億円(前期比0.7%増)、営業利益9億7000万円(同7.2%増)、純利益6億6000万円(同11.9%増)と増益を見込んでいることも買い材料視されている。
建設業界は都市部の再開発が底堅く推移すると見込めるほか、輸出増に伴い製造業の設備投資意欲も高いことから、主力の建設資材事業が堅調に推移する見通し。また、年間配当は実質前期比2円減の5円を予定している。
なお、18年3月期連結業績は、売上高903億7200万円(前の期比1.2%増)、営業利益9億500万円(同19.4%減)、純利益5億9000万円(同11.1%増)だった。
出所:minkabuPRESS
この銘柄の最新ニュース
クワザワHDのニュース一覧- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 … JET、BBタワー、イシン (2月7日発表分) 2025/02/10
- 東証スタンダード(前引け)=値上がり優勢、ビートがS高 2025/02/10
- 自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による自己株式取得結果及び取得終了に関するお知らせ 2025/02/10
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】寄付 … 電子材料、BBタワー、ぷらっと (2月7日発表分) 2025/02/10
- 本日の【自社株買い】銘柄 (7日大引け後 発表分) 2025/02/07
マーケットニュース
- 13時の日経平均は429円安の3万8347円、アドテストが149.68円押し下げ (02/25)
- 東京株式(後場寄り付き)=日経平均株価は前場終値比で横ばい (02/25)
- <みんかぶ・個人投資家の予想から>=「売り予想数上昇」3位にNTT (02/25)
- ホンダが朝安後にプラス転換、鴻海が協業提案と伝わる◇ (02/25)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
クワザワホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?
クワザワホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。