---円
日本電産コパルのニュース
電産コパルが第1四半期決算を発表、経常損益は赤字に転落
日本電産コパル<7756.T>がこの日の取引終了後、第1四半期(4~6月)連結決算を発表しており、売上高120億円(前年同期比18.2%減)、経常損益2億6500万円の赤字(前年同期4億4000万円の黒字)となった。一眼カメラ向け交換レンズ用ズームモーターやスマートフォン向け振動モーターなどは好調に推移したものの、コンパクト型デジタルカメラ市場の下振れによる大口顧客からの受注減少や納期の延伸、各種製品の低価格化の影響などで減収、赤字転落を余儀なくされた。
なお、14年3月期通期の業績予想は、増産体制を整えたスマートフォン向けのOIS(手振れ補正ユニット)などの寄与により、売上高600億円(前期比16.0%増)、経常利益25億円の従来予想を据え置いている。
出所:株経通信(株式会社みんかぶ)
なお、14年3月期通期の業績予想は、増産体制を整えたスマートフォン向けのOIS(手振れ補正ユニット)などの寄与により、売上高600億円(前期比16.0%増)、経常利益25億円の従来予想を据え置いている。
出所:株経通信(株式会社みんかぶ)
この銘柄の最新ニュース
電産コパルのニュース一覧- 固定資産の譲渡及び特別利益の計上に関するお知らせ 2013/09/17
- 電産コパルが大幅3日続伸、第1四半期経常赤字に転落も悪材料出尽くし感強まる 2013/07/24
- 平成26年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2013/07/23
- 代表取締役及び役員の異動に関するお知らせ 2013/05/13
- 日本電産が大幅高で連日の高値、今3月期営業利益4倍の700億円と急回復見込む 2013/04/24
マーケットニュース
- 明日の株式相場に向けて=相互関税の衝撃波とSQ週に錯綜する思惑 (04/03)
- 東京株式(大引け)=989円安、相互関税の発表受けリスクオフが加速 (04/03)
- 3日香港・ハンセン指数=終値22849.81(-352.72) (04/03)
- 欧米為替見通し:ドル・円は下げ渋りか、米相互関税の影響を見極め (04/03)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
日本電産コパルの取引履歴を振り返りませんか?
日本電産コパルの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。