235円
セルムのニュース
セルム<7367>は11日、2023年3月期第2四半期(22年4月-9月)連結決算を発表した。売上高が前年同期比12.1%増の32.64億円、EBITDAが同7.2%増の5.98億円、営業利益が同8.7%増の4.92億円、経常利益が同10.5%増の4.80億円、親会社株主に帰属する四半期純利益が同11.5%増の2.69億円となった。
顧客と共に伴走できるテーラーメード型の支援体制が顧客経営層から高い評価を受けていることを背景に、業績は堅調に推移した。また、販売費及び一般管理費は、新型コロナウイルス感染対策を前提としたオンラインによる企業活動が顧客企業においても昨年度から継続して浸透しており、営業活動に伴う旅費交通費や交際費等の発生が抑制される結果となった。
2023年3月期通期の連結業績予想については、売上高が前期比8.0%増の69.93億円、EBITDAが同10.5%増の10.45億円、営業利益が同14.9%増の8.38億円、経常利益が同19.7%増の8.35億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同31.4%増の4.91億円とする期初計画を据え置いている。
<SI>
顧客と共に伴走できるテーラーメード型の支援体制が顧客経営層から高い評価を受けていることを背景に、業績は堅調に推移した。また、販売費及び一般管理費は、新型コロナウイルス感染対策を前提としたオンラインによる企業活動が顧客企業においても昨年度から継続して浸透しており、営業活動に伴う旅費交通費や交際費等の発生が抑制される結果となった。
2023年3月期通期の連結業績予想については、売上高が前期比8.0%増の69.93億円、EBITDAが同10.5%増の10.45億円、営業利益が同14.9%増の8.38億円、経常利益が同19.7%増の8.35億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同31.4%増の4.91億円とする期初計画を据え置いている。
<SI>
この銘柄の最新ニュース
セルムのニュース一覧- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 … ワークマン、DWTI、インテグラル (2月10日発表分) 2025/02/12
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】寄付 … ワークマン、DWTI、インテグラル (2月10日発表分) 2025/02/12
- IRTVにおける動画公開のお知らせ 2025/02/10
- 2025年3月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/10
- 2025年3月期第3四半期決算説明資料 2025/02/10
マーケットニュース
-
東京株式(寄り付き)=やや売り先行、為替動向などに注目 (02/17)
- 日経平均17日寄り付き=55円安、3万9094円 (02/17)
-
サンコールに大量の買い注文、今3月期営業大幅増額修正受けS高カイ気配に張り付く (02/17)
-
バルテスHDがS高カイ気配、自社株買いと株主優待実施を好感 (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
セルムの取引履歴を振り返りませんか?
セルムの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。