1,151円
さくらさくプラスのニュース
株式会社さくらさくプラス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:西尾 義隆、証券コード:7097、以下「当社」)はDX化を推進する事業を担う子会社、株式会社みらいパレット(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:前島寛子、以下「みらいパレット」)が、同じく当社の子会社である株式会社さくらさくみらいが運営する保育園「さくらさくみらい」におけるICT活用の強化に向けた開発をスタートさせたことをお知らせいたします。
まずは、みらいパレットが独自開発を進める、保育園利用時の必要情報を一元管理できるシステムと連携する形で、BIPROGY株式会社(本社東京都江東区、代表取締役社長:平岡 昭良)の『mierun』を2024年2月よりさくらさくみらい全園に導入し、子どもの日々の情報の「見える化」を進めて参ります。
![](https://prtimes.jp/i/71511/27/resize/d71511-27-3b39a3654cea6370a634-0.jpg)
みらいパレットが開発を進めるシステム
1.通園時の必要情報を一元管理するWEBシステム
園での生活で必要不可欠な情報を一元管理できるシステムにより、情報の行き違いを減らし、日々の園での生活や緊急時の情報伝達をスムーズに行えるようになります。また園全体で同じ情報を共有し、保育者全員が同じ目線で子どもを見守ることで、保育の質の向上、均一化をはかり、保護者がより安心して大切なお子様を預けられる園を実現します。
2.園の様子を伝えるスマホアプリ
写真をふんだんに共有できるスマートフォンアプリを通じて、園での様子を保護者に共有することにより、忙しい子育て世代でも、スムーズに楽しみながらお子様の様子や保育者の持つノウハウを知ることができます。
開発への思い
![](https://prtimes.jp/i/71511/27/resize/d71511-27-c6c1dc1b9500836cfc72-1.jpg)
空前の少子化社会において、子育て世帯は全世帯の20%を下回り、今やマイノリティとなりつつあります。子育てについて気軽に誰かに尋ねることができない社会の中で、保護者が求めているのは教科書的な情報ではなく「その子個人」に合った情報であると考えます。みらいパレットでは、保育園において日々子どもと接している保育者の視点やノウハウこそ、保護者にとって価値ある情報と考え、保護者が子育てを「楽」しいと思える情報を提供できるよう、開発を進めています。また、その際にも保育者に追加の業務負担を強いることなく、今ある情報を最大限活用することで、保育者も「楽」にコミュニケーションを行える仕組みの開発を進めて参ります。
将来的には関連会社のさくらさくみらいだけでなく、より多くの保育事業者とそこに通う保護者の「楽」につながるよう、ツールの利用者を増やしていきたいと考えています。
みらいパレット代表取締役社長 前島寛子
mierun採用の理由
ツールの選定にあたっては、みらいパレットが開発を進めるシステム との連携がスピーディに行え、その後の情報資産の活用についても連携を見込めることから『mierun』の採用に至りました。本導入を基盤とし、保育園運営を中心に幅広く子育て支援を行うさくらさくプラスの関連会社だからこそ持てるノウハウを活用し、園で日々発生する情報を価値ある情報として保育者、保護者で共有できるシステムの開発を行って参ります。
今後も、みらいパレットおよびBIPROGYは互いの知見を活かしあいながら、保育園職員がいきいきと笑顔で働ける環境、保育園利用者である子育て世帯の皆様が子育てをもっと楽しめる社会、そして何より子ども達皆が笑顔になるためのICT化を目指してシステム連携を強化し、開発を進めて参ります。
みらいパレット会社概要
![](https://prtimes.jp/i/71511/27/resize/d71511-27-d830c43eb0487960e62e-3.jpg)
会社名:株式会社 みらいパレット
代表者:代表取締役社長 前島 寛子
設立:2021年4月26日
資本金:5,000万円
本社所在地:東京都千代田区有楽町一丁目2番2号 東宝日比谷ビル
事業内容: 子育て支援を目的としたICTツールの企画、開発、運用
さくらさくプラス会社概要
当社はより子育てのしやすい社会を目指し、「子ども・子育て支援事業」を数多く展開しています。
また、子会社であるさくらさくみらいでは「子ども・保護者・職員すべての人たちの笑顔が続くサイクルを」という理念のもと関東を中心に88の保育園を運営しています。
会社名:株式会社 さくらさくプラス(証券コード7097)
![](https://prtimes.jp/i/71511/27/resize/d71511-27-b114353ae38c9b7a7df4-4.png)
代表者:代表取締役社長 西尾 義隆
設立:2017年8月
資本金 :574,565,430円(2022年7月末)
本社所在地 :東京都千代田区有楽町一丁目2番2号 東宝日比谷ビル
企業URL:https://www.sakurasakuplus.jp/
本件に関するお問い合わせ先
株式会社さくらさくプラス 担当: 徳永
TEL:03-5860-9539 / pr@sakura-39.jp
![](https://prtimes.jp/i/71511/27/resize/d71511-27-3b39a3654cea6370a634-0.jpg)
みらいパレットが開発を進めるシステム
1.通園時の必要情報を一元管理するWEBシステム
園での生活で必要不可欠な情報を一元管理できるシステムにより、情報の行き違いを減らし、日々の園での生活や緊急時の情報伝達をスムーズに行えるようになります。また園全体で同じ情報を共有し、保育者全員が同じ目線で子どもを見守ることで、保育の質の向上、均一化をはかり、保護者がより安心して大切なお子様を預けられる園を実現します。
2.園の様子を伝えるスマホアプリ
写真をふんだんに共有できるスマートフォンアプリを通じて、園での様子を保護者に共有することにより、忙しい子育て世代でも、スムーズに楽しみながらお子様の様子や保育者の持つノウハウを知ることができます。
開発への思い
![](https://prtimes.jp/i/71511/27/resize/d71511-27-c6c1dc1b9500836cfc72-1.jpg)
空前の少子化社会において、子育て世帯は全世帯の20%を下回り、今やマイノリティとなりつつあります。子育てについて気軽に誰かに尋ねることができない社会の中で、保護者が求めているのは教科書的な情報ではなく「その子個人」に合った情報であると考えます。みらいパレットでは、保育園において日々子どもと接している保育者の視点やノウハウこそ、保護者にとって価値ある情報と考え、保護者が子育てを「楽」しいと思える情報を提供できるよう、開発を進めています。また、その際にも保育者に追加の業務負担を強いることなく、今ある情報を最大限活用することで、保育者も「楽」にコミュニケーションを行える仕組みの開発を進めて参ります。
将来的には関連会社のさくらさくみらいだけでなく、より多くの保育事業者とそこに通う保護者の「楽」につながるよう、ツールの利用者を増やしていきたいと考えています。
みらいパレット代表取締役社長 前島寛子
mierun採用の理由
ツールの選定にあたっては、みらいパレットが開発を進めるシステム との連携がスピーディに行え、その後の情報資産の活用についても連携を見込めることから『mierun』の採用に至りました。本導入を基盤とし、保育園運営を中心に幅広く子育て支援を行うさくらさくプラスの関連会社だからこそ持てるノウハウを活用し、園で日々発生する情報を価値ある情報として保育者、保護者で共有できるシステムの開発を行って参ります。
今後も、みらいパレットおよびBIPROGYは互いの知見を活かしあいながら、保育園職員がいきいきと笑顔で働ける環境、保育園利用者である子育て世帯の皆様が子育てをもっと楽しめる社会、そして何より子ども達皆が笑顔になるためのICT化を目指してシステム連携を強化し、開発を進めて参ります。
みらいパレット会社概要
![](https://prtimes.jp/i/71511/27/resize/d71511-27-d830c43eb0487960e62e-3.jpg)
会社名:株式会社 みらいパレット
代表者:代表取締役社長 前島 寛子
設立:2021年4月26日
資本金:5,000万円
本社所在地:東京都千代田区有楽町一丁目2番2号 東宝日比谷ビル
事業内容: 子育て支援を目的としたICTツールの企画、開発、運用
さくらさくプラス会社概要
当社はより子育てのしやすい社会を目指し、「子ども・子育て支援事業」を数多く展開しています。
また、子会社であるさくらさくみらいでは「子ども・保護者・職員すべての人たちの笑顔が続くサイクルを」という理念のもと関東を中心に88の保育園を運営しています。
会社名:株式会社 さくらさくプラス(証券コード7097)
![](https://prtimes.jp/i/71511/27/resize/d71511-27-b114353ae38c9b7a7df4-4.png)
代表者:代表取締役社長 西尾 義隆
設立:2017年8月
資本金 :574,565,430円(2022年7月末)
本社所在地 :東京都千代田区有楽町一丁目2番2号 東宝日比谷ビル
企業URL:https://www.sakurasakuplus.jp/
本件に関するお問い合わせ先
株式会社さくらさくプラス 担当: 徳永
TEL:03-5860-9539 / pr@sakura-39.jp
この銘柄の最新ニュース
さくらさくのニュース一覧- 週間ランキング【値下がり率】 (1月31日) 2025/02/01
- 連結子会社による販売用不動産の売却に関するお知らせ 2025/01/31
- 東証グロース(大引け)=値下がり優勢、リベラウェア、SynsがS高 2025/01/30
- 東証グロース(前引け)=値下がり優勢、Syns、ABEJAが一時S高 2025/01/30
- 週間ランキング【値下がり率】 (1月17日) 2025/01/18
マーケットニュース
- 14時の日経平均は64円高の3万9214円、アドテストが36.04円押し上げ (02/17)
- 13時の日経平均は59円高の3万9209円、アドテストが48.93円押し上げ (02/17)
-
シェアテクがS高、第1四半期営業利益30%増 (02/17)
-
エフ・コードはS高、M&A推進で今期も過去最高業績へ (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
さくらさくプラスの取引履歴を振り返りませんか?
さくらさくプラスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。