1,264円
ニチコンのニュース
「電気自動車充電器」が14位にランク、設置補助拡充でインフラ整備加速へ<注目テーマ>
![「電気自動車充電器」が14位にランク、設置補助拡充でインフラ整備加速へ<注目テーマ>](https://prod-public-assets-minkabu.s3.amazonaws.com/news/article_media_content/urn%3Anewsml%3Aminkabu.jp%3A20220526%3A62460da4e6780bbd049d14a7a81a96c5/61070be04.jpg)
1 防衛
2 メタバース
3 インバウンド
4 半導体
5 バイオテクノロジー関連
6 サイバーセキュリティ
7 太陽光発電関連
8 エネルギー
9 農業関連
10 水素
みんかぶと株探が集計する「人気テーマランキング」で、「電気自動車充電器」が14位となっている。
カーボンニュートラルの実現に不可欠な電気自動車(EV)の本格普及に向け、経済産業省は今春から充電器設置の補助を拡充した。具体的には、補助の対象となる場所が戸建て住宅を除いて原則すべてのエリアに広げられたほか、設備の更新・入れ替えについては従来の急速充電だけでなく普通充電も対象となった。また、補助額については口数に応じて補助するスキームとし、例えば高速道路のサービスエリアに6口の充電器を設置する場合の補助額は、上限がこれまでの600万円から1800万円に引き上げられた。
東京都の小池百合子知事が4月22日の定例記者会見で、建物を新築する場合はEVなどゼロ・エミッション・ビークル(ZEV)用充電設備の設置を義務づける方向で検討を開始することを明らかにしたこともあり、充電インフラの整備が今後更に進みそうだ。
関連銘柄としては、モリテック スチール<5986.T>、東光高岳<6617.T>、ダイヘン<6622.T>、新電元工業<6844.T>、ニチコン<6996.T>など。また、業務提携しているENECHANGE<4169.T>と日東工業<6651.T>の動向にも目を配っておきたい。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
ニチコンのニュース一覧- 前日に動いた銘柄 part1 サンバイオ、デジハHD、メルカリなど 2025/02/10
- 前週末7日に「買われた株!」総ザライ (1) ―本日につながる期待株は?― 2025/02/10
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】 … ルネサス、日立、メルカリ (1月31日~2月6日発表分) 2025/02/08
- 前日に動いた銘柄 part1 サンバイオ、デジハHD、メルカリなど 2025/02/08
- 【↓】日経平均 大引け| 4日ぶり反落、円高進行でリスク回避の売り優勢 (2月7日) 2025/02/07
マーケットニュース
- 13時の日経平均は59円高の3万9209円、アドテストが48.93円押し上げ (02/17)
- 東京株式(後場寄り付き)=日経平均株価は前場終値比でもみ合い (02/17)
-
シェアテクがS高、第1四半期営業利益30%増 (02/17)
-
エフ・コードはS高、M&A推進で今期も過去最高業績へ (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
ニチコンの取引履歴を振り返りませんか?
ニチコンの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。