213円
ネクスグループのニュース
*10:54JST ネクスグループ---エッジAIコンピュータ「AIX-01NX」の屋外用拡張ボックスを提供開始
ネクスグループ<6634>は9日、子会社のネクスがイングと、「AIX-01NX」の屋外用拡張ボックスを今秋に提供開始することを発表。
イングは、耐環境コネクタの販売や、ハーネス製作、防塵・防水に特化した耐環境性能を有するSturdingシリーズ(PC機器)の開発及び製造を行っている。「AIX-01NX」は、NVIDIA製GPUと、マルチキャリア対応高速LTE通信機能が一体となった小型高性能のエッジAIコンピュータである。屋外用拡張ボックスは、イングの防塵・防水設計ノウハウを用いた防塵・防水機能のほか、電源ユニットの搭載やPoE機能を実装している。イングの独自技術を用いた放熱設計によりFANレス化することで耐久性を向上させている。
「AIX-01NX」を屋外用拡張ボックスと組み合わせることによって、公共空間や事業所の屋外における人流解析、交通量調査、監視カメラなどの屋外ソリューションに活用できる。
<SO>
イングは、耐環境コネクタの販売や、ハーネス製作、防塵・防水に特化した耐環境性能を有するSturdingシリーズ(PC機器)の開発及び製造を行っている。「AIX-01NX」は、NVIDIA製GPUと、マルチキャリア対応高速LTE通信機能が一体となった小型高性能のエッジAIコンピュータである。屋外用拡張ボックスは、イングの防塵・防水設計ノウハウを用いた防塵・防水機能のほか、電源ユニットの搭載やPoE機能を実装している。イングの独自技術を用いた放熱設計によりFANレス化することで耐久性を向上させている。
「AIX-01NX」を屋外用拡張ボックスと組み合わせることによって、公共空間や事業所の屋外における人流解析、交通量調査、監視カメラなどの屋外ソリューションに活用できる。
<SO>
この銘柄の最新ニュース
ネクスGのニュース一覧- <02月14日の十字足示現銘柄(売りシグナル)> 2025/02/15
- ネクスグループ---ZEDホールディングスとの連携でIoT製品のセキュリティ強化とWeb3サービス創出に着手 2025/02/13
- 連結子会社の商号及び本店所在地の変更に関するお知らせ 2025/02/12
- 前日に動いた銘柄 part2 川本産業、イタミアート、AIフュージョンキャピタルグループなど 2025/02/12
- 前日に動いた銘柄 part2 川本産業、イタミアート、AIフュージョンキャピタルグループなど 2025/02/11
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
ネクスグループの取引履歴を振り返りませんか?
ネクスグループの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。