1,559円
東光高岳のニュース
*08:47JST 東光高岳、ニチコン◆今日のフィスコ注目銘柄◆
東光高岳<6617>
2025年3月期第2四半期業績は、売上高が前年同期比8.8%増の476億600万円、営業利益は同12.9%減の19億6100万円だった。 売上高については、光応用検査機器事業が減少したものの、計量事業やGXソリューション事業の増加により増収。利益面では、研究開発費の増加が影響した。なお、減益ながらコンセンサス(15億円程度)は上回る。
ニチコン<6996>
8月の急落以降は、920円~1020円辺りでのボトム圏での保ち合いが継続している。横ばいで推移する25日線を挟んだ推移のなか、下向きで推移する75日線との乖離が縮小してきており、75日線突破を試す展開が意識されそうだ。週足では保ち合いが続くなかで、下向きで推移する13週線を捉えている。底入れからのリバウンド狙いのスタンス。
<CS>
2025年3月期第2四半期業績は、売上高が前年同期比8.8%増の476億600万円、営業利益は同12.9%減の19億6100万円だった。 売上高については、光応用検査機器事業が減少したものの、計量事業やGXソリューション事業の増加により増収。利益面では、研究開発費の増加が影響した。なお、減益ながらコンセンサス(15億円程度)は上回る。
ニチコン<6996>
8月の急落以降は、920円~1020円辺りでのボトム圏での保ち合いが継続している。横ばいで推移する25日線を挟んだ推移のなか、下向きで推移する75日線との乖離が縮小してきており、75日線突破を試す展開が意識されそうだ。週足では保ち合いが続くなかで、下向きで推移する13週線を捉えている。底入れからのリバウンド狙いのスタンス。
<CS>
この銘柄の最新ニュース
東光高岳のニュース一覧- 子育てをサポートする企業として2度目の「くるみん認定」を取得しました 2025/02/07
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】 … アドテスト、中外薬、NEC (1月24日~30日発表分) 2025/02/01
- 前日に「買われた株!」総ザライ ―本日につながる期待株は?― 2025/01/30
- 【↑】日経平均 大引け| 4日ぶり反発、米ハイテク株高を受け買い優勢 (1月29日) 2025/01/29
- ウインテスト、インプレス、東光高岳など 2025/01/29
「#注目銘柄」 の最新ニュース
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
東光高岳の取引履歴を振り返りませんか?
東光高岳の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。