488円
オープングループのニュース
*09:39JST 個別銘柄戦略:JINSHDやDDグループなどに注目
昨日17日の米株式市場でNYダウは76.32ドル高の34585.35、ナスダック総合指数は131.25pt高の14244.95、シカゴ日経225先物は大阪日中比変わらずの32340円。為替は1ドル=138.60-70円。今日の東京市場では、第1四半期営業利益が前年同期比3.7倍となったチヨダ<8185>、同じく3.6倍となったヨシムラフード<2884>、同じく11.3%増となったサーバーワークス<4434>、第1四半期営業利益が1.00億円と前年同期の0.15億円の赤字から黒字に転換したRPA<6572>、第1四半期営業利益が前年同期比2.2倍となり配当予想上方修正と自社株買いを発表したドトル日レス<3087>、第3四半期累計の営業利益が33.4%増となったJINSHD<3046>、24年2月期業績と配当予想を上方修正した古野電気<6814>、24年2月期利益予想上方修正と復配を発表したハブ<3030>、24年2月期業績予想を上方修正したDDグループ<3073>などが物色されそうだ。一方、第1四半期営業利益が47.3%減となったIDOM<7599>、同じく32.8%減となったテラスカイ<3915>、第1四半期の営業損益が1.40億円の赤字となったJNS<3627>、同じく0.26億円の赤字となった北の達人<2930>、通期予想の営業利益に対する第1四半期の進捗率が22.5%となったベイカレント<6532>、24年5月期純利益が18.0%減予想と発表したパソナ<2168>、24年5月期営業損益が5.00億円の赤字予想と発表したGunosy<6047>などは軟調な展開が想定される。
<CS>
この銘柄の最新ニュース
オープンGのニュース一覧- 共創開拓プロジェクト「医療4.0プラットフォーム構想」第一弾 『医療法人おひさま会』との実証実験を実施 今日 11:00
- リコージャパンの医療機関向けDX 推進パッケージに、RPA 製品として「BizRobo!」が採用 2025/02/06
- 自己株式の取得状況に関するお知らせ 2025/02/05
- <02月03日の十字足示現銘柄(売りシグナル)> 2025/02/04
- BizRobo!新バージョン「Ver11.5」を2月3日提供開始~ロボット開発・実行時の工数を簡略化、より省コストで大量の作業を自動化可能に~ 2025/02/03
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
オープングループの取引履歴を振り返りませんか?
オープングループの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。