516円
フェニックスバイオのニュース
*15:32JST PXB Research Memo(2):経営理念は「生命を科学することで人々の健康増進に貢献する」
■会社概要
1. 会社概要
フェニックスバイオ<6190>は経営理念に「生命を科学することで人々の健康増進に貢献する」を掲げ、世界中の製薬企業・研究機関等の創薬を支援するサービスを展開している。
2024年3月期末時点(連結ベース)の資産合計は2,715百万円、純資産は1,797百万円、自己資本比率は65.7%である。本社所在地は広島県東広島市鏡山で、グループは同社、及び連結子会社のPhoenixBio USA Corporation(米国)、KMT Hepatech, Inc.(カナダ)、CMHL Consortium LLC(米国)の合計4社で構成されている。なお三和商事(株)、三和商事の森本俊一氏、三和澱粉工業(株)、三和澱粉工業の子会社である(株)特殊免疫研究所が大株主となっているが、営業上の取り引きはなく経営上の独立性も確保されている。
2. 沿革
2002年3月に(株)エピフェニックスを東京都文京区に設立し、2003年3月に商号を(株)フェニックスバイオに変更した。2003年7月に本社を広島大学インキュベーションセンター(現 広島大学産学連携センターインキュベーションオフィス)に移転、2003年10月にキメラマウス実験室を広島テクノプラザ(東広島市)に開設してPXBマウス事業を開始、2007年3月に本社を現在の広島県東広島市鏡山に移転した。
その後2010年8月にPhoenixBio USA Corporation、2016年1月にCMHL Consortium LLCを設立し、2017年11月にはKMT Hepatech, Inc.の株式を取得して完全子会社化した。株式関係では2016年3月に東京証券取引所マザーズ市場に株式上場、2022年4月の東京証券取引所の市場区分見直しによりマザーズ市場からグロース市場に移行した。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 水田雅展)
<SO>
1. 会社概要
フェニックスバイオ<6190>は経営理念に「生命を科学することで人々の健康増進に貢献する」を掲げ、世界中の製薬企業・研究機関等の創薬を支援するサービスを展開している。
2024年3月期末時点(連結ベース)の資産合計は2,715百万円、純資産は1,797百万円、自己資本比率は65.7%である。本社所在地は広島県東広島市鏡山で、グループは同社、及び連結子会社のPhoenixBio USA Corporation(米国)、KMT Hepatech, Inc.(カナダ)、CMHL Consortium LLC(米国)の合計4社で構成されている。なお三和商事(株)、三和商事の森本俊一氏、三和澱粉工業(株)、三和澱粉工業の子会社である(株)特殊免疫研究所が大株主となっているが、営業上の取り引きはなく経営上の独立性も確保されている。
2. 沿革
2002年3月に(株)エピフェニックスを東京都文京区に設立し、2003年3月に商号を(株)フェニックスバイオに変更した。2003年7月に本社を広島大学インキュベーションセンター(現 広島大学産学連携センターインキュベーションオフィス)に移転、2003年10月にキメラマウス実験室を広島テクノプラザ(東広島市)に開設してPXBマウス事業を開始、2007年3月に本社を現在の広島県東広島市鏡山に移転した。
その後2010年8月にPhoenixBio USA Corporation、2016年1月にCMHL Consortium LLCを設立し、2017年11月にはKMT Hepatech, Inc.の株式を取得して完全子会社化した。株式関係では2016年3月に東京証券取引所マザーズ市場に株式上場、2022年4月の東京証券取引所の市場区分見直しによりマザーズ市場からグロース市場に移行した。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 水田雅展)
<SO>
この銘柄の最新ニュース
フェニクスBのニュース一覧- フェニックスバイオ---3Qは海外製薬企業の研究開発活動低下により減収 2025/02/17
- 営業外費用(為替差損)の減少に関するお知らせ 2025/02/14
- 2025年3月期 第3四半期決算短信[日本基準](連結) 2025/02/14
- フェニクスB、4-12月期(3Q累計)経常が赤字転落で着地・10-12月期は赤字拡大 2025/02/14
- 連結子会社の生産活動終了及び清算の方針決定に関するお知らせ 2025/01/16
マーケットニュース
- 八潮市陥没事故で急展開!「水道インフラ」で買われる株・緊急リサーチ <株探トップ特集> (02/17)
-
明日の株式相場に向けて=急落・仕込み好機の「好決算銘柄」 (02/17)
- 米株価指数先物 時間外取引 堅調、ダウ先物は55ドル高 (02/17)
-
明日の為替相場見通し=円高基調は継続するか (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
フェニックスバイオの取引履歴を振り返りませんか?
フェニックスバイオの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。