1,219円
旭ダイヤモンド工業のニュース
旭ダイヤが急騰、第1四半期営業利益2.1倍と200万株を上限とする自社株買いを好感
![旭ダイヤが急騰、第1四半期営業利益2.1倍と200万株を上限とする自社株買いを好感](https://prod-public-assets-minkabu.s3.amazonaws.com/news/article_media_content/urn%3Anewsml%3Aminkabu.jp%3A20220808%3A890360dc30fe312a827ff2dc3f2dfaa7/3e96e62a4.jpg)
半導体や通信関連での需要増加により電子・半導体向け関連工具が伸長したほか、工作機械や軸受向けの関連工具が好調に推移したことが全体を牽引した。なお、23年3月期通期業績予想は、売上高410億円(前期比10.3%増)、営業利益32億円(同13.8%増)、純利益25億円(同24.0%減)の従来見通しを据え置いている。
同時に、上限を200万株(発行済み株数の3.60%)、または14億円とする自社株買いを実施すると発表しており、これも好材料視されている。取得期間は8月8日から9月30日までで、資本効率と株主への価値の向上を図るとともに、経営環境の変化に対応した機動的な資本政策を遂行することが目的としている。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
旭ダイヤのニュース一覧- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … 川重、SUMCO、SUBARU (2月7日発表分) 2025/02/10
- 2025年3月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/07
- 旭ダイヤ、4-12月期(3Q累計)経常が46%増益で着地・10-12月期も70%増益 2025/02/07
- 自己株式取得に係る事項の決定に関するお知らせ 2025/02/07
- 新年、10万円で買える好業績・高利回り【プライム】編 <新春特別企画> 2025/01/04
マーケットニュース
- 絶好調の上方修正銘柄に照準、配当も増額の「上値期待」とっておき6選 <株探トップ特集> (02/18)
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
- 本日の【新規公開(IPO)】公開価格決定 (18日大引け後 発表分) (02/18)
-
明日の為替相場見通し=国内金利動向など注目 (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
旭ダイヤモンド工業の取引履歴を振り返りませんか?
旭ダイヤモンド工業の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。