5943  東証プライム

ノーリツ

286
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/28)

1,757.0
-1.0(-0.05%)

ノーリツの個人投資家の売買予想

買い予想

買い(’(エ)’)

予想株価

1,500
現在株価との差
-257.0
登録時株価

1,356.0円

獲得ポイント

+83.88pt.

収益率

+29.57%

期間

中期投資 (数週間~数ヶ月単位で売り買い)

理由

その他

↓コメント欄追加情報

● 2010/12/02 10:48 株式新聞
住宅設備関連が高い、住宅エコポイント対象設備が拡充
● 2010/12/03 17:28 株式新聞
ノーリツ、11年12月期からグループ中期6カ年経営計画を始動、営業利益2倍を目指す
1件のコメントがあります
● 2010/12/02 10:48 株式新聞
住宅設備関連が高い、住宅エコポイント対象設備が拡充

TOTO、ノーリツ、長府製作所の住宅設備関連株が買われている。TOTOが、一時11円高の573円、ノーリツが同30円高の1344円、長府製が同30円高の1800円と続伸の展開。国土交通省が1日、平成22年度補正予算が成立したことを受け、住宅エコポイントの対象設備の拡充を発表、関連株に物色の矛先が向かっている。

 追加された商品は、太陽熱利用システム、節水型トイレ、高断熱浴槽の3製品で、11年1月以降に工事着手するものを対象とし、1月11日から申請受け付けを開始する予定。

 午前10時32分時点の株価は、TOTOが10円高の572円、ノーリツが21円高の1335円、長府製が28円高の1798円。

[ 株式新聞ニュース/KABDAS-EXPRESS ]
提供:モーニングスター社 (2010-12-02 10:48)


● 2010/12/03 17:28 株式新聞
ノーリツ、11年12月期からグループ中期6カ年経営計画を始動、営業利益2倍を目指す

ノーリツは3日引け後、グループ中期経営計画「Vプラン16」を明らかにした。11年1月からスタートする6カ年計画で、最終年度の16年12月期に連結ベースで売上高2500億円(10年12月期予想比43.7%増)、営業利益150億円(同2.1倍)を目指す。

 国内事業の統合・再編を行い、グループ連携を強化する。11年1月に連結子会社のノーリツエレクトロニクステクノロジーを吸収合併。同年4月をメドに連結子会社のハーマンとハ-マンプロを合併し、その後に営業機能をノーリツに統合させるなど、グループ内の業務の効率化を図り、経営資源の再配分を実施する。

 主な売上目標としては、厨房分野で330億円(10年12月期予想比32%増)、海外事業で400億円(同2.3倍)、太陽光発電・太陽熱利用給湯システム・燃料電池など新エネルギー分野で500億円(比較開示なし)など。

 3日終値は4円安の1331円。

[ 株式新聞ニュース/KABDAS-EXPRESS ]
提供:モーニングスター社 (2010-12-03 17:28)



◎ エコポイント関連のNewsが、昨夜WBSでやっていました。
  住生活も考えましたが、これからのノーリツに1票  (´(エ)`)/
  さて、どうなるか?!
  おっと、今指値が約定しました(笑)
  登録時の値段だったら良かったですが(笑)  ヾ(;´(エ)`A

コメントを投稿する

コメントを投稿するには
会員登録(無料)が必要です

ログイン

予想投稿順

41 / 60

銘柄スクリーニング

ノーリツの取引履歴を振り返りませんか?

ノーリツの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。