5020  東証プライム

ENEOSホールディングス

13969
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/26)

824.6
-7.8(-0.93%)

ENEOSホールディングスの個人投資家の売買予想

買い予想終了

優良企業の代表

予想株価

525
登録時株価

402.0円

獲得ポイント

-18.39pt.

収益率

-2.98%

期間

中期投資 (数週間~数ヶ月単位で売り買い)

理由

チャート

 JX日鉱日石 石油精製シェア国内1位 金属事業も燃料電池も手がける。合併によるシナジー効果も中長期で期待でき、多大な純資産で探鉱や新たな資源開発・権益取得に積極的だ。
 配当も高く、今年は震災の影響でコンビナートの爆発炎上もないし、稼働率低下もない。特別損失もないし収益は省エネ志向で原油の消費は落ち込む一方だけど、今は一時的に原油価格が下落し評価損が増大してるけど本来は在庫差益で莫大な利益を確保出来る企業。
 底値を狙うべきです。自分は日経平均8100円を睨み、JXが390円ほどになったら大量に買って勝負したいですね。
2件のコメントがあります
 はい。日記に書いてますが自分は昨年 JXが初めて買った株です。原油価格が下がればガソリンの販売価格も下がりますが仕入れ値も安いわけで。
 一時的に在庫の評価損が増えて収益が悪化しているように見えますが、結局サウジアラビアなどOPEC諸国は原油価格の切り下げはしないのです。増産や減産は世界的に調整はあるかもしれないけど。
 石油元売りは安泰ということです。逆にスタンド経営者は厳しいでしょうね。
 ちなみに自分は原油価格は1バレル85ドルまで下がる可能性があると思っています。一時的なものですが、今朝、市況データで89ドル入りして暴落の兆し
JXは400円割れ確実ですね。買いはもう少し待ちましょう。
2012/5/23 22:26
全く同感です。中期なら525円は妥当かな。
銘柄スクリーニング

ENEOSホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?

ENEOSホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。