1,332円
荒川化学工業のニュース
荒川化が反発、ファインケミカル製品の生産設備新設などを材料視
荒川化学工業<4968.T>が反発している。午前9時、半導体関連市場などで使用される先端材料の高品質・高機能化のニーズに対応するため、ファインケミカル製品の生産設備を新設すると発表。中期的な事業拡大につながると受け止めた投資家の買いが入ったようだ。
生産能力を増強するのは水島工場(岡山県倉敷市)で投資額は約20億円。生産能力は非公表。完成は2024年11月を予定し、100%出資の連結子会社である高圧化学工業(大阪市大正区)との2拠点体制で製品を供給する。更に、荒川化は精密研磨剤の拡販に向け約11億円を投じ、100%出資の連結子会社である山口精研工業(名古屋市緑区)の生産能力を増強するとも発表している。
出所:MINKABU PRESS
生産能力を増強するのは水島工場(岡山県倉敷市)で投資額は約20億円。生産能力は非公表。完成は2024年11月を予定し、100%出資の連結子会社である高圧化学工業(大阪市大正区)との2拠点体制で製品を供給する。更に、荒川化は精密研磨剤の拡販に向け約11億円を投じ、100%出資の連結子会社である山口精研工業(名古屋市緑区)の生産能力を増強するとも発表している。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
荒川化のニュース一覧- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … トヨタ、郵船、野村 (2月5日発表分) 2025/02/06
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … トヨタ、郵船、野村 (2月5日発表分) 2025/02/06
- Consolidated Financial Results for the Nine Months Ended December 31,2024[Japanese GAAP] 2025/02/05
- 2025年3月期 第3四半期決算 DATABOOK 2025/02/05
- 荒川化、4-12月期(3Q累計)経常が黒字浮上で着地・10-12月期も黒字浮上 2025/02/05
マーケットニュース
- 10時の日経平均は174円高の3万9348円、アドテストが63.66円押し上げ (02/18)
-
<注目銘柄>=デジタルHD、ネット広告とDX支援で商機捉える (02/18)
- ピーエイは高い、今期良好見通しを好感 (02/18)
-
ココペリが大幅続伸で400円台活躍へ、タイの中小企業振興庁と越境ビジネスマッチングで協働 (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
荒川化学工業の取引履歴を振り返りませんか?
荒川化学工業の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。