2,018円
新日本製薬のニュース
新日本製薬 株式会社(本社:福岡市、代表取締役社長CEO:後藤孝洋)は、ビジョンに掲げる“世界中の人々の健やかで心豊かな暮らしの創造”に向けた取り組みの一環として、こどもたちに学びの場を提供する活動を実施しています。今回、福岡市のこども食堂「ななカフェ(ハート)こども食堂」にて、音楽やゲームを作るアプリを開発してきた株式会社しくみデザイン(本社:福岡市、代表取締役:中村俊介、以下「しくみデザイン」)の中村氏による「好きなことを仕事にする」をテーマにした講演会とプログラミング講座を6月18日(土)に開催いたしました。
なお、本取り組みは、こども食堂を拠点とした教育支援を目的に、株式会社西日本新聞社(本社:福岡市、代表取締役社長:柴田建哉)が企業などに協賛を呼び掛ける「子ども食堂支援企画」の一環として実施しております。
![※ 中村氏(右)が作った音楽ソフトで遊ぶこどもたち ※ 中村氏(右)が作った音楽ソフトで遊ぶこどもたち](https://prtimes.jp/i/36592/188/resize/d36592-188-60c7134b82c731ee504a-0.jpg)
開催概要
開催日:2022年6月18日(土)
開催場所:美和台公民館
講師:しくみデザイン代表取締役 中村俊介氏
実施内容
当日は、音楽やゲームを作るアプリを開発してきた中村氏による「好きなことを仕事にする」をテーマにした講演会や、誰でも簡単にゲームを作れるアプリ「スプリンギン」を使用したプログラミング講座を実施し、子どもたちが楽しみながらデジタルワールドの魅力を堪能していました。これからも当社は、こどもたちが興味を持てる学びの場を提供することで生涯学習の機会を促進し、こどもたちの夢の実現を応援してまいります。
登壇者プロフィール
講師:しくみデザイン代表取締役 中村俊介氏
九州芸術工科大学大学院を修了後、2005年に創業。「楽器はできないけど、音楽をやりたい」。そんな気持ちで開発したアプリ「カグラ」が世界で大ヒット。さらに、誰でも簡単にゲームを作れるアプリ「スプリンギン」は、こどもたちのプログラミング学習にも役立つと全国で評判となっている。
![](https://prtimes.jp/i/36592/188/resize/d36592-188-cc9f240b2fe2e30c9e54-1.png)
当日の様子
![※ プログラミング講座の様子 ※ プログラミング講座の様子](https://prtimes.jp/i/36592/188/resize/d36592-188-248682d1323263c9535d-2.jpg)
![※ フードパントリーに提供した商品とこどもたち ※ フードパントリーに提供した商品とこどもたち](https://prtimes.jp/i/36592/188/resize/d36592-188-4612a0f49021854a702b-3.jpg)
ななカフェ♥こども食堂について
「ななカフェ♥こども食堂」は、主宰する桐島美香氏がこどもの居場所を作り、地域に恩返しをしたいと2016年4月に開設。福岡市東区の美和台公民館と美和台7丁目集会所を会場に、毎月1~2回開催している。小学生を中心に、有料(こども100円で食べ放題、大人300円)のこども食堂や、企業や団体等から提供を受けた食品や日用品を無料で配布するフードパントリーを実施している。
新日本製薬のサステナビリティに向けた取り組み
新日本製薬はOne to One health & beauty-care.の事業領域で、地球環境や社会を取り巻く課題の解決をめざしています。ビジョンとして掲げる“世界中の人々の健やかで心豊かな暮らしの創造”のもと、ステークホルダーの皆さまとともに持続可能な社会の実現に貢献してまいります。さらに、その中でも「暮らし」に密接した商品を扱う企業として、社会に果たすべき責任の大きさを真摯に受け止め、商品の開発や提供だけでなく、社会や地域の一員として、積極的に社会貢献活動を行ってまいります。
![※ 中村氏(右)が作った音楽ソフトで遊ぶこどもたち ※ 中村氏(右)が作った音楽ソフトで遊ぶこどもたち](https://prtimes.jp/i/36592/188/resize/d36592-188-60c7134b82c731ee504a-0.jpg)
開催概要
開催日:2022年6月18日(土)
開催場所:美和台公民館
講師:しくみデザイン代表取締役 中村俊介氏
実施内容
当日は、音楽やゲームを作るアプリを開発してきた中村氏による「好きなことを仕事にする」をテーマにした講演会や、誰でも簡単にゲームを作れるアプリ「スプリンギン」を使用したプログラミング講座を実施し、子どもたちが楽しみながらデジタルワールドの魅力を堪能していました。これからも当社は、こどもたちが興味を持てる学びの場を提供することで生涯学習の機会を促進し、こどもたちの夢の実現を応援してまいります。
登壇者プロフィール
講師:しくみデザイン代表取締役 中村俊介氏
九州芸術工科大学大学院を修了後、2005年に創業。「楽器はできないけど、音楽をやりたい」。そんな気持ちで開発したアプリ「カグラ」が世界で大ヒット。さらに、誰でも簡単にゲームを作れるアプリ「スプリンギン」は、こどもたちのプログラミング学習にも役立つと全国で評判となっている。
![](https://prtimes.jp/i/36592/188/resize/d36592-188-cc9f240b2fe2e30c9e54-1.png)
当日の様子
![※ プログラミング講座の様子 ※ プログラミング講座の様子](https://prtimes.jp/i/36592/188/resize/d36592-188-248682d1323263c9535d-2.jpg)
![※ フードパントリーに提供した商品とこどもたち ※ フードパントリーに提供した商品とこどもたち](https://prtimes.jp/i/36592/188/resize/d36592-188-4612a0f49021854a702b-3.jpg)
ななカフェ♥こども食堂について
「ななカフェ♥こども食堂」は、主宰する桐島美香氏がこどもの居場所を作り、地域に恩返しをしたいと2016年4月に開設。福岡市東区の美和台公民館と美和台7丁目集会所を会場に、毎月1~2回開催している。小学生を中心に、有料(こども100円で食べ放題、大人300円)のこども食堂や、企業や団体等から提供を受けた食品や日用品を無料で配布するフードパントリーを実施している。
新日本製薬のサステナビリティに向けた取り組み
新日本製薬はOne to One health & beauty-care.の事業領域で、地球環境や社会を取り巻く課題の解決をめざしています。ビジョンとして掲げる“世界中の人々の健やかで心豊かな暮らしの創造”のもと、ステークホルダーの皆さまとともに持続可能な社会の実現に貢献してまいります。さらに、その中でも「暮らし」に密接した商品を扱う企業として、社会に果たすべき責任の大きさを真摯に受け止め、商品の開発や提供だけでなく、社会や地域の一員として、積極的に社会貢献活動を行ってまいります。
この銘柄の最新ニュース
新日本製薬のニュース一覧- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】 … フジクラ、ソニーG、ディーエヌエ (2月7日~13日発表分) 2025/02/15
- 売上8年連続NO.1の「パーフェクトワン オールインワン美容液ジェルシリーズ」から日本初の美白スキンケアが誕生 2025/02/13
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … 川重、SUMCO、SUBARU (2月7日発表分) 2025/02/10
- 出来高変化率ランキング(13時台)~東京計器、タムロンなどがランクイン 2025/02/10
- 出来高変化率ランキング(10時台)~芝浦電子、ぐるなびなどがランクイン 2025/02/10
マーケットニュース
- 絶好調の上方修正銘柄に照準、配当も増額の「上値期待」とっておき6選 <株探トップ特集> (02/18)
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
- 本日の【新規公開(IPO)】公開価格決定 (18日大引け後 発表分) (02/18)
-
明日の為替相場見通し=国内金利動向など注目 (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
新日本製薬の取引履歴を振り返りませんか?
新日本製薬の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。