2,018円
新日本製薬のニュース
クラウド倉庫管理システム「ロジザードZERO」がBtoBの受発注業務をクラウド化するECサービス「Bカート」とのAPI連携に対応
流通業務の改善を促し、今後のBtoB-ECの発展に貢献
クラウド型在庫管理システムのリーディングカンパニーであるロジザード株式会社(東京都中央区、代表取締役社長:金澤 茂則、以下:ロジザード)が提供するクラウド倉庫管理システム(WMS)「ロジザードZERO」は、株式会社Dai(京都市中京区、代表取締役:木脇和政、以下:Dai)が提供するBtoBの受発注業務をEC化するクラウドサービス『Bカート』とAPIによる自動連携を開始しましたので、お知らせいたします。
![](https://prtimes.jp/i/14943/119/resize/d14943-119-e40ddabe312c7c0fdfb7-0.png)
背景
昨今のコロナ禍によりBtoB-ECにおける業務効率化を促す流れは益々加速しており、物流の観点からも、「人がするべき仕事」と「システムがやるべき仕事」を区別し、現場の業務フローを改善したいという声が多く上がってきております。この度のAPI連携により、多くの人々の生活を支える流通業務の改善を促し、今後のBtoB-ECの発展に貢献してまいります。
また、Daiでは『はたらくを変える』というミッションのもと、物流・決済・メール管理等、様々なアプリケーションや、デザイン等に関する拡張機能をBカートで利用することが可能となる「Bカートアプリストア」を公開、ロジザードZEROは掲載アプリ第一弾となります。
Bカートアプリストア:https://app.bcart.jp/
連携概要
ロジザードZEROとBカートは、以前からCSV連携が可能でしたが、本日6月1日よりAPI連携が公開となります。ご利用のお申し込みや詳細は、アプリストアページにてご確認いただけます。
「ロジザードZERO」アプリストアページ:https://app.bcart.jp/apps/15
![](https://prtimes.jp/i/14943/119/resize/d14943-119-047fec679ea111251fff-1.png)
《Bカート → ロジザードZERO》
・商品マスタ
・出荷指示データ
《Bカート ← ロジザードZERO》
・出荷実績データ
・在庫情報
Bカート
『Bカート』(https://bcart.jp/)は運営実績No.1(※日本ネット経済新聞社調べ)のBtoBの受発注業務をクラウド化するカートサービスとして導入実績1000社超、延べ35万社超の法人及び事業者の取引にご利用いただいております。また本格的なBtoB-EC・Web受発注システムが、月額9,800円~、即日でスモールスタートできるサービスです。
Bカート URL:https://bcart.jp/
ロジザードZERO
自社開発のクラウド倉庫管理システムです。顧客に寄り添い1社1社丁寧に導入支援を行う「サービス会社」としての姿勢が評価され、既存ユーザー及び業界周辺企業による紹介・口コミを中心に実績を伸ばしてきました。
BtoC物流からBtoB物流まで幅広い業態・商材を管理できる柔軟性があり、周辺システムとの豊富な連携実績、導入まで最短1か月のスピード感、365日電話対応のサポート体制でご好評いただいています。
国内外のメーカー様・通販事業者様・3PL事業者様にご利用いただいており、1,452現場(2022年3月末時点)で稼働中、WMS業界において圧倒的な実績でトップシェアを誇ります。
ロジザードZERO URL:https://www.logizard-zero.com/
ロジザード株式会社
クラウド在庫管理システムのリーディングカンパニー。「物流×在庫×IT」で現場改善に貢献します。
2019年にはクラウドWMS「ロジザードZERO」と連携した店舗管理システム「ロジザードZERO-STORE」、オムニチャネル支援ツール「ロジザードOCE(オムニチャネルエンジン)」を提供開始、EC・店舗等様々な物流現場でのご提案が可能となりました。
名 称 : ロジザード株式会社(証券コード:4391)
代表者 : 金澤 茂則
所在地 : 東京都中央区日本橋人形町三丁目3番6号
設 立 : 2001年7月16日
事業内容 :
SaaS(クラウドサービス)事業
情報システムの開発及び販売
物流業務・小売業務コンサルティング
U R L : https://www.logizard.co.jp/
クラウド型在庫管理システムのリーディングカンパニーであるロジザード株式会社(東京都中央区、代表取締役社長:金澤 茂則、以下:ロジザード)が提供するクラウド倉庫管理システム(WMS)「ロジザードZERO」は、株式会社Dai(京都市中京区、代表取締役:木脇和政、以下:Dai)が提供するBtoBの受発注業務をEC化するクラウドサービス『Bカート』とAPIによる自動連携を開始しましたので、お知らせいたします。
![](https://prtimes.jp/i/14943/119/resize/d14943-119-e40ddabe312c7c0fdfb7-0.png)
背景
昨今のコロナ禍によりBtoB-ECにおける業務効率化を促す流れは益々加速しており、物流の観点からも、「人がするべき仕事」と「システムがやるべき仕事」を区別し、現場の業務フローを改善したいという声が多く上がってきております。この度のAPI連携により、多くの人々の生活を支える流通業務の改善を促し、今後のBtoB-ECの発展に貢献してまいります。
また、Daiでは『はたらくを変える』というミッションのもと、物流・決済・メール管理等、様々なアプリケーションや、デザイン等に関する拡張機能をBカートで利用することが可能となる「Bカートアプリストア」を公開、ロジザードZEROは掲載アプリ第一弾となります。
Bカートアプリストア:https://app.bcart.jp/
連携概要
ロジザードZEROとBカートは、以前からCSV連携が可能でしたが、本日6月1日よりAPI連携が公開となります。ご利用のお申し込みや詳細は、アプリストアページにてご確認いただけます。
「ロジザードZERO」アプリストアページ:https://app.bcart.jp/apps/15
![](https://prtimes.jp/i/14943/119/resize/d14943-119-047fec679ea111251fff-1.png)
《Bカート → ロジザードZERO》
・商品マスタ
・出荷指示データ
《Bカート ← ロジザードZERO》
・出荷実績データ
・在庫情報
Bカート
『Bカート』(https://bcart.jp/)は運営実績No.1(※日本ネット経済新聞社調べ)のBtoBの受発注業務をクラウド化するカートサービスとして導入実績1000社超、延べ35万社超の法人及び事業者の取引にご利用いただいております。また本格的なBtoB-EC・Web受発注システムが、月額9,800円~、即日でスモールスタートできるサービスです。
Bカート URL:https://bcart.jp/
ロジザードZERO
自社開発のクラウド倉庫管理システムです。顧客に寄り添い1社1社丁寧に導入支援を行う「サービス会社」としての姿勢が評価され、既存ユーザー及び業界周辺企業による紹介・口コミを中心に実績を伸ばしてきました。
BtoC物流からBtoB物流まで幅広い業態・商材を管理できる柔軟性があり、周辺システムとの豊富な連携実績、導入まで最短1か月のスピード感、365日電話対応のサポート体制でご好評いただいています。
国内外のメーカー様・通販事業者様・3PL事業者様にご利用いただいており、1,452現場(2022年3月末時点)で稼働中、WMS業界において圧倒的な実績でトップシェアを誇ります。
ロジザードZERO URL:https://www.logizard-zero.com/
ロジザード株式会社
クラウド在庫管理システムのリーディングカンパニー。「物流×在庫×IT」で現場改善に貢献します。
2019年にはクラウドWMS「ロジザードZERO」と連携した店舗管理システム「ロジザードZERO-STORE」、オムニチャネル支援ツール「ロジザードOCE(オムニチャネルエンジン)」を提供開始、EC・店舗等様々な物流現場でのご提案が可能となりました。
名 称 : ロジザード株式会社(証券コード:4391)
代表者 : 金澤 茂則
所在地 : 東京都中央区日本橋人形町三丁目3番6号
設 立 : 2001年7月16日
事業内容 :
SaaS(クラウドサービス)事業
情報システムの開発及び販売
物流業務・小売業務コンサルティング
U R L : https://www.logizard.co.jp/
この銘柄の最新ニュース
新日本製薬のニュース一覧- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】 … フジクラ、ソニーG、ディーエヌエ (2月7日~13日発表分) 2025/02/15
- 売上8年連続NO.1の「パーフェクトワン オールインワン美容液ジェルシリーズ」から日本初の美白スキンケアが誕生 2025/02/13
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … 川重、SUMCO、SUBARU (2月7日発表分) 2025/02/10
- 出来高変化率ランキング(13時台)~東京計器、タムロンなどがランクイン 2025/02/10
- 出来高変化率ランキング(10時台)~芝浦電子、ぐるなびなどがランクイン 2025/02/10
マーケットニュース
- 絶好調の上方修正銘柄に照準、配当も増額の「上値期待」とっておき6選 <株探トップ特集> (02/18)
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
- 本日の【新規公開(IPO)】公開価格決定 (18日大引け後 発表分) (02/18)
-
明日の為替相場見通し=国内金利動向など注目 (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
新日本製薬の取引履歴を振り返りませんか?
新日本製薬の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。