2,215円
エイジスのニュース
エイジスが反落、次世代棚卸業務システム開発中止に伴う特損計上で22年3月期最終利益予想を下方修正
エイジス<4659.T>は反落。17日の取引終了後、22年3月期の連結業績予想について、売上高を273億円から261億5000万円(前期比6.5%減)、営業利益を40億円から39億2000万円(同16.9%減)へ、純利益を27億4000万円から22億4000万円(同29.7%減)へ下方修正しており、これが嫌気されている。
国内事業における前年の臨時発注案件の消失や業務の内製化などによるサービス受注量の減少や、海外事業で進出地域における事業環境の影響による業績の悪化などが要因。また、同社が進めていた次世代棚卸業務システムの開発について、開発内容の不適合などの理由から中止を決定。これに伴い、システム開発に係るソフトウェア仮勘定の除却損など約4億6300万円を特別損失として計上したことも響く見通し。同時に発表した2月度連結売上高は前年同月比7.1%減となり、9カ月連続で前年実績を下回った。
出所:MINKABU PRESS
国内事業における前年の臨時発注案件の消失や業務の内製化などによるサービス受注量の減少や、海外事業で進出地域における事業環境の影響による業績の悪化などが要因。また、同社が進めていた次世代棚卸業務システムの開発について、開発内容の不適合などの理由から中止を決定。これに伴い、システム開発に係るソフトウェア仮勘定の除却損など約4億6300万円を特別損失として計上したことも響く見通し。同時に発表した2月度連結売上高は前年同月比7.1%減となり、9カ月連続で前年実績を下回った。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
エイジスのニュース一覧- 2025年1月度売上高対前年同月比のお知らせ 2025/02/14
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】 … HENNGE、千代建、アルメディオ (1月31日~2月6日発表分) 2025/02/08
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 … アコム、三社電機、アズーム (1月31日発表分) 2025/02/03
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】寄付 … 三社電機、ゴールドクレ、AIAI (1月31日発表分) 2025/02/03
- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/01/31
マーケットニュース
-
東京株式(寄り付き)=やや売り先行、為替動向などに注目 (02/17)
- 日経平均17日寄り付き=55円安、3万9094円 (02/17)
-
ブシロードが急反発、TCGやライブエンタメ好調で25年6月期業績予想を上方修正 (02/17)
-
アビックスは昨年来高値更新、第3四半期営業益が通期計画を超過 (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
エイジスの取引履歴を振り返りませんか?
エイジスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。