---円
アイキューブドシステムズのニュース
現在を第三創業期と位置づけ、新たにコーポレートブランドを制定
エンタープライズモバイル管理ソフトウェアを提供する、株式会社アイキューブドシステムズ(本社: 福岡県福岡市、代表取締役社長 CEO: 佐々木 勉、以下アイキューブドシステムズ)は、コーポレートブランドを刷新することを発表します。新たにパーパスや提供価値で構成されるブランドコンセプトを設け、「挑戦を、楽しもう。」をスローガンに、2022年6月20日より広告キャンペーンを展開します。
![](https://prtimes.jp/i/98073/4/resize/d98073-4-c9068ab6651914a0c2d8-3.png)
当社は、2001年の創業より「ITをもっと身近に」をミッションにSI事業を展開し、2011年以降は「笑顔をつくるソリューションカンパニー」をビジョンに掲げ、SaaSである「CLOMO(クロモ)」をお客様に提供しています。これまで一貫して、お客様の事業や働く環境の変革をご支援し、MDM(モバイル端末管理)市場において国内最大シェアを11年間獲得*しています。この度、第3創業期のスタートと位置づけ、これからの10年、20年に向け、目指す方向性、ありたい姿を再定義し、新たなコーポレートブランドを制定いたしました。挑戦的な文化を醸成し、ITを軸に様々な挑戦を積極的に進めていく企業を目指します。
*出典:デロイト トーマツ ミック経済研究所「コラボレーション/コンテンツ・モバイル管理パッケージソフトの市場展望」2011~2019年度、「ミックITリポート2021年12月号」2020年度出荷金額実績および2021年度出荷金額予測
1. コーポレートブランドの制定について
今回制定したコーポレートブランドには、私たち自身が挑戦を楽しみ、人々や組織の挑戦を助け、そしてもっといい笑顔を増やすために、様々なアイデアを実現していこうという決意を込めています。
![](https://prtimes.jp/i/98073/4/resize/d98073-4-4a6cd85dc7ab6b051dd3-1.png)
2. コーポレートロゴマークの変更について
新しいロゴマークは、Innovationを表わす i を中心に、エレメント部分が様々な形に変化し、多様な形を形成します。これは、挑戦の機会を限定せず、様々なアイデア実現の母体として、積極的に挑戦し、変化する企業であることを表現しています。
![](https://prtimes.jp/i/98073/4/resize/d98073-4-5cc38ca70f726aec1c03-2.png)
3. コーポレートブランド広告キャンペーンについて
当社が本社を置く福岡県福岡市を中心に、新しいコーポレートブランドの認知拡大を目的とした広告キャンペーンを実施します。
掲載する広告媒体とスケジュール
・西鉄福岡天神駅ジャック広告: 6月22日(水)から6月28日(火)
・福岡市バス停シティスケープ広告: 6月20日(月)から7月3日(日)
・JR博多駅連貼り広告: 6月21日(火)から7月5日(火)
・JR九州一部駅構内広告: 6月20日(月)から6月26日(日)
・JR筑肥線中吊り広告: 6月22日(水)から6月28日(火)
・デジタル動画広告: 6月20日(月)から7月3日(日)
以上
アイキューブドシステムズについて
本社: 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神四丁目1-37 第1明星ビル
代表者: 代表取締役社長 CEO 佐々木 勉
設立: 2001年(平成13年) 9月
資本金: 4億171万円
URL: https://www.i3-systems.com
本件に関するお問い合わせ先
株式会社アイキューブドシステムズ
コーポレート・コミュニケーション室 山田
メールアドレス: pr@i3-systems.com
エンタープライズモバイル管理ソフトウェアを提供する、株式会社アイキューブドシステムズ(本社: 福岡県福岡市、代表取締役社長 CEO: 佐々木 勉、以下アイキューブドシステムズ)は、コーポレートブランドを刷新することを発表します。新たにパーパスや提供価値で構成されるブランドコンセプトを設け、「挑戦を、楽しもう。」をスローガンに、2022年6月20日より広告キャンペーンを展開します。
![](https://prtimes.jp/i/98073/4/resize/d98073-4-c9068ab6651914a0c2d8-3.png)
当社は、2001年の創業より「ITをもっと身近に」をミッションにSI事業を展開し、2011年以降は「笑顔をつくるソリューションカンパニー」をビジョンに掲げ、SaaSである「CLOMO(クロモ)」をお客様に提供しています。これまで一貫して、お客様の事業や働く環境の変革をご支援し、MDM(モバイル端末管理)市場において国内最大シェアを11年間獲得*しています。この度、第3創業期のスタートと位置づけ、これからの10年、20年に向け、目指す方向性、ありたい姿を再定義し、新たなコーポレートブランドを制定いたしました。挑戦的な文化を醸成し、ITを軸に様々な挑戦を積極的に進めていく企業を目指します。
*出典:デロイト トーマツ ミック経済研究所「コラボレーション/コンテンツ・モバイル管理パッケージソフトの市場展望」2011~2019年度、「ミックITリポート2021年12月号」2020年度出荷金額実績および2021年度出荷金額予測
1. コーポレートブランドの制定について
今回制定したコーポレートブランドには、私たち自身が挑戦を楽しみ、人々や組織の挑戦を助け、そしてもっといい笑顔を増やすために、様々なアイデアを実現していこうという決意を込めています。
![](https://prtimes.jp/i/98073/4/resize/d98073-4-4a6cd85dc7ab6b051dd3-1.png)
2. コーポレートロゴマークの変更について
新しいロゴマークは、Innovationを表わす i を中心に、エレメント部分が様々な形に変化し、多様な形を形成します。これは、挑戦の機会を限定せず、様々なアイデア実現の母体として、積極的に挑戦し、変化する企業であることを表現しています。
![](https://prtimes.jp/i/98073/4/resize/d98073-4-5cc38ca70f726aec1c03-2.png)
3. コーポレートブランド広告キャンペーンについて
当社が本社を置く福岡県福岡市を中心に、新しいコーポレートブランドの認知拡大を目的とした広告キャンペーンを実施します。
掲載する広告媒体とスケジュール
・西鉄福岡天神駅ジャック広告: 6月22日(水)から6月28日(火)
・福岡市バス停シティスケープ広告: 6月20日(月)から7月3日(日)
・JR博多駅連貼り広告: 6月21日(火)から7月5日(火)
・JR九州一部駅構内広告: 6月20日(月)から6月26日(日)
・JR筑肥線中吊り広告: 6月22日(水)から6月28日(火)
・デジタル動画広告: 6月20日(月)から7月3日(日)
以上
アイキューブドシステムズについて
本社: 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神四丁目1-37 第1明星ビル
代表者: 代表取締役社長 CEO 佐々木 勉
設立: 2001年(平成13年) 9月
資本金: 4億171万円
URL: https://www.i3-systems.com
本件に関するお問い合わせ先
株式会社アイキューブドシステムズ
コーポレート・コミュニケーション室 山田
メールアドレス: pr@i3-systems.com
この銘柄の最新ニュース
i3のニュース一覧- 【QAあり】アイキューブドシステムズ、売上高、営業利益ともに前年比20%増を上回る 導入法人数は7,000社を突破し堅調に拡大 2025/02/17
- 前日に動いた銘柄 part2日山村硝、新東、かわでんなど 2025/02/14
- 東証グロ-ス指数は7日ぶり反落、利益確定売り優勢だが下値は堅い展開 2025/02/13
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 … カバー、アルピコHD、フルッタ (2月12日発表分) 2025/02/13
- 東証グロース(前引け)=値上がり優勢、リスキル、GMOテックがS高 2025/02/13
マーケットニュース
- 絶好調の上方修正銘柄に照準、配当も増額の「上値期待」とっておき6選 <株探トップ特集> (02/18)
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
- 本日の【新規公開(IPO)】公開価格決定 (18日大引け後 発表分) (02/18)
-
明日の為替相場見通し=国内金利動向など注目 (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
アイキューブドシステムズの取引履歴を振り返りませんか?
アイキューブドシステムズの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。