1,641円
AI CROSSのニュース
AIクロスが反発、メッセージングサービスの利用が予想上回り24年12月期営業利益は上振れ着地
AI CROSS<4476.T>が反発している。正午ごろ、集計中の24年12月期連結業績について、売上高が従来予想の32億6000万円から37億円(前の期比13.7%増)へ、営業利益が3億円から3億3000万円(同13.0%増)へ上振れて着地したようだと発表しており、好材料視されている。
主にメッセージングサービスの利用が予想を上回って進捗したことが要因としている。なお純利益は、第3四半期までに計上した連結子会社の投資有価証券評価損の計上に加え、株主優待引当金繰入などの損金不算入項目の増加などによる法人税等の増加により、1億7500万円から1億4000万円(同10.3%減)へ下方修正した。
出所:MINKABU PRESS
主にメッセージングサービスの利用が予想を上回って進捗したことが要因としている。なお純利益は、第3四半期までに計上した連結子会社の投資有価証券評価損の計上に加え、株主優待引当金繰入などの損金不算入項目の増加などによる法人税等の増加により、1億7500万円から1億4000万円(同10.3%減)へ下方修正した。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
AIクロスのニュース一覧- 【無料オンラインセミナー】2025年に取り組むべき「売上に繋がる」顧客とのコミュニケーション設計のポイントを2025年2月27日(木)10時より開催 2025/02/18
- 2024年12月期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/14
- 2024年12月期決算説明資料 2025/02/14
- 中期経営計画策定に関するお知らせ 2025/02/14
- AIクロス、今期経常は20%増で3期連続最高益更新へ 2025/02/14
マーケットニュース
- 14時の日経平均は157円安の3万9112円、ファストリが81.68円押し下げ (02/19)
- 13時の日経平均は158円安の3万9111円、ファストリが73.69円押し下げ (02/19)
-
資生堂が後場急騰、英投資会社による5%超保有判明で思惑視 (02/19)
- 米国株見通し:下げ渋りか、FOMC議事要旨で政策方針を見極め (02/19)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
AI CROSSの取引履歴を振り返りませんか?
AI CROSSの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。