281円
レイのニュース
レイ <4317> [JQ] が2月21日大引け後(15:00)に業績・配当修正を発表。非開示だった22年2月期の業績予想は連結経常損益が7.7億円の黒字(前期は4.9億円の赤字)に浮上する見通しと発表した。
業績好調に伴い、従来未定としていた期末一括配当は10円(前期は5円)実施する方針とした。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
令和4年2月期の連結業績につきましては、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により合理的に算出することが困難なことから未定としておりましたが、現時点で入手可能な情報に基づき業績予想を算定いたしましたので、公表いたします。 令和3年10月以降、行動制限の緩和措置等により、リアルイベント・展示会・コンサート・舞台等が再開されはじめておりましたが、年末からオミクロン株が流行し、まんえん防止等重点措置が実施される等厳しい事業環境が継続しているものの、オンラインイベント、事務局・施設等の運営関連の大型案件が受注でき、これらの案件の売上が期末に集中して計上できる見込みであること、ならびに現時点で入手可能な情報や予測に基づき算定した結果、令和4年2月期通期の連結業績予想は上表の通りとなります。
当社グループは、株主の皆様に対する利益還元を経営の重要課題のひとつとして認識しております。また、当社グループは連結経営をベースとしており、グループ各社の将来の事業展開に必要となる設備機材等の投資や、経営体質強化のためのグループ内部留保に配慮しつつ配当性向を意識し、業績に応じた適正な利益配分をおこなうことを基本方針としております。よって、令和4年2月期の上記業績予想に基づき、内部留保の状況、財務状況等を総合的に勘案した結果、令和4年2月期の期末配当金(年間配当金)の予想を10円とさせていただきます。※本業績予想につきましては、現時点で入手可能な情報に基づき作成したものであり、実際の業績は、今後様々な要因によって予想数値と異なる可能性があります。
業績好調に伴い、従来未定としていた期末一括配当は10円(前期は5円)実施する方針とした。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
令和4年2月期の連結業績につきましては、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により合理的に算出することが困難なことから未定としておりましたが、現時点で入手可能な情報に基づき業績予想を算定いたしましたので、公表いたします。 令和3年10月以降、行動制限の緩和措置等により、リアルイベント・展示会・コンサート・舞台等が再開されはじめておりましたが、年末からオミクロン株が流行し、まんえん防止等重点措置が実施される等厳しい事業環境が継続しているものの、オンラインイベント、事務局・施設等の運営関連の大型案件が受注でき、これらの案件の売上が期末に集中して計上できる見込みであること、ならびに現時点で入手可能な情報や予測に基づき算定した結果、令和4年2月期通期の連結業績予想は上表の通りとなります。
当社グループは、株主の皆様に対する利益還元を経営の重要課題のひとつとして認識しております。また、当社グループは連結経営をベースとしており、グループ各社の将来の事業展開に必要となる設備機材等の投資や、経営体質強化のためのグループ内部留保に配慮しつつ配当性向を意識し、業績に応じた適正な利益配分をおこなうことを基本方針としております。よって、令和4年2月期の上記業績予想に基づき、内部留保の状況、財務状況等を総合的に勘案した結果、令和4年2月期の期末配当金(年間配当金)の予想を10円とさせていただきます。※本業績予想につきましては、現時点で入手可能な情報に基づき作成したものであり、実際の業績は、今後様々な要因によって予想数値と異なる可能性があります。
この銘柄の最新ニュース
レイのニュース一覧- <02月14日の25日・75日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> 2025/02/15
- 自己株式の取得状況に関するお知らせ 2025/02/03
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】寄付 … QPS研究所、コーディア、フォルシア (1月14日発表分) 2025/01/15
- 令和7年2月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/01/14
- レイ、3-11月期(3Q累計)経常が41%減益で着地・9-11月期も54%減益 2025/01/14
マーケットニュース
- 絶好調の上方修正銘柄に照準、配当も増額の「上値期待」とっておき6選 <株探トップ特集> (02/18)
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
- 本日の【新規公開(IPO)】公開価格決定 (18日大引け後 発表分) (02/18)
-
明日の為替相場見通し=国内金利動向など注目 (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
レイの取引履歴を振り返りませんか?
レイの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。