---円
フェイスの個人投資家の売買予想
予想株価
---円
登録時株価
14,450.0円
獲得ポイント
+64.91pt.
収益率
+23.11%
期間
理由
フェイスの2007年4-6月期決算は、売上高が
前年同期比約3割増の114億円、経常利益が
約6割増の4億600万円、純利益が9億7100万円で
黒字転換しました。
良い材料としては、赤字だった米国での携帯電話
サービスからの撤退で、経常益が増えたこと。
また、電子決済サービスも好調なので、今後の会社の
事業の柱となるべく、頑張ってくれそうです。
なお、どういう経緯か分かりませんが、吉本が
アジアコンテンツ配信の会社として位置付けている
ロジャム社の株29%を、吉本の子会社ファンダンゴ
がフェイスに売却、フェイスは同社がだした
時価の67%に当たる特別配当、約10億の利益が
手元に入っています。
これらを総合的に判断し、買いとします。
前年同期比約3割増の114億円、経常利益が
約6割増の4億600万円、純利益が9億7100万円で
黒字転換しました。
良い材料としては、赤字だった米国での携帯電話
サービスからの撤退で、経常益が増えたこと。
また、電子決済サービスも好調なので、今後の会社の
事業の柱となるべく、頑張ってくれそうです。
なお、どういう経緯か分かりませんが、吉本が
アジアコンテンツ配信の会社として位置付けている
ロジャム社の株29%を、吉本の子会社ファンダンゴ
がフェイスに売却、フェイスは同社がだした
時価の67%に当たる特別配当、約10億の利益が
手元に入っています。
これらを総合的に判断し、買いとします。
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
フェイスの取引履歴を振り返りませんか?
フェイスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。