---円
エッジテクノロジーのニュース
ユーザーロカなどAI関連株に動意相次ぐ、マイクロソフトのオープンAI投資で思惑人気波及◇
![ユーザーロカなどAI関連株に動意相次ぐ、マイクロソフトのオープンAI投資で思惑人気波及◇](https://prod-public-assets-minkabu.s3.amazonaws.com/news/article_media_content/urn%3Anewsml%3Aminkabu.jp%3A20230209%3A68fc64acfb2930afa70ca6833b7010c9/08f8fbdfd.jpg)
米マイクロソフト<MSFT>が「チャットGPT」を開発した米ベンチャーのオープンAIに巨額投資を行い、同技術を検索エンジンに取り入れることでアルファベット<GOOGL>傘下のグーグルからシェアを奪うのではないかとの思惑が広がっている。直近では株価面にも大きな影響が及んでいるが、米国ではここにきてAI技術の開発競争が一段と先鋭化しており、株式市場でもAI関連銘柄は有力な物色対象として買いを呼び込んでいる。この流れが日本にも波及している。きょうはユーザーローカル以外にもヘッドウォータース<4011.T>やブレインズテクノロジー<4075.T>、エッジテクノロジー<4268.T>、JDSC<4418.T>、セカンドサイトアナリティカ<5028.T>、サイジニア<6031.T>、TDSE<7046.T>、PKSHA Technology<3993.T>など同関連株が上値指向を鮮明としている。
(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
エッジテクノのニュース一覧- 当社株式の上場廃止に関するお知らせ 2024/12/05
- 今週の【重要イベント】ISM製造業、景気動向指数、米雇用統計 (12月2日~8日) 2024/12/01
- 来週の【重要イベント】ISM製造業、景気動向指数、米雇用統計 (12月2日~8日) 2024/11/30
- <11月25日の5日・25日移動平均線デッドクロス銘柄> 2024/11/26
- 法定事前開示書類(特別支配株主による株式等売渡請求に係る承認)(株式会社千葉銀行) 2024/11/06
マーケットニュース
- 10時の日経平均は174円高の3万9348円、アドテストが63.66円押し上げ (02/18)
-
<注目銘柄>=デジタルHD、ネット広告とDX支援で商機捉える (02/18)
-
ゼンショHDが続伸で8000円台乗せ、好決算発表後の急落で買い場提供 (02/18)
- ピーエイは高い、今期良好見通しを好感 (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
エッジテクノロジーの取引履歴を振り返りませんか?
エッジテクノロジーの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。