478円
エクサウィザーズのニュース
エクサWizが反発、子会社株売却と埼玉県による生成AIサービス導入の発表が支援
エクサウィザーズ<4259.T>が反発している。20日の取引終了後、連結子会社であるVisionWizの全株式をコドモン(東京都港区)に売却すると発表したことが株価を支援したようだ。子会社売却益は7300万円の見込み。25年3月期の連結業績に及ぼす影響は精査中で、開示すべき事項があれば速やかに開示する方針。売却実行日は12月1日を予定する。エクサWizは21日、埼玉県が自治体向け生成AIサービスの「exaBase 生成AI for 自治体」を導入したとも公表した。埼玉県は11月にはAIソフトウェア開発環境の「exaBase Studio」も全職員に導入し、独自のユースケースの創出に取り組むとしている。
出所:MINKABU PRESS
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
エクサWizのニュース一覧- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】 … カバー、トライアル、ソラコム (2月7日~13日発表分) 2025/02/15
- 週間ランキング【値下がり率】 (2月14日) 2025/02/15
- 前日に動いた銘柄 part2 西川ゴム、MIC、クオリプスなど 2025/02/15
- <02月14日のストップ安銘柄> 2025/02/15
- 東証グロース(大引け)=値下がり優勢、イタミアート、令和AHがS高 2025/02/14
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
エクサウィザーズの取引履歴を振り返りませんか?
エクサウィザーズの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。