829円
チタン工業のニュース
※この業績予想は2018年12月14日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。
チタン工業<4098>
3ヶ月後
予想株価
2,600円
酸化チタンメーカー中堅。酸化チタンと酸化鉄が基盤事業。チタン酸リチウムの育成に注力。超微粒子酸化チタンの収益拡大に取り組む。酸化鉄関連事業は黒字化。設備稼働率の上昇等が寄与。19.3期2Qは黒字転換。
酸化チタン関連事業は黒字転換。酸化チタンは輸出増。酸化チタン機能製品は自動車搭載用電池向け製品等が好調。19.3期通期業績予想を上方修正。株価指標に割高感はなく、業績見直しにより今後の株価は持ち直しへ。
会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当
19.3期単/F予/7,800/510/490/440/146.27/20.00
20.3期単/F予/8,400/600/580/490/162.90/20.00
※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想
執筆日:2018/12/14
執筆者:YK
<FA>
チタン工業<4098>
3ヶ月後
予想株価
2,600円
酸化チタンメーカー中堅。酸化チタンと酸化鉄が基盤事業。チタン酸リチウムの育成に注力。超微粒子酸化チタンの収益拡大に取り組む。酸化鉄関連事業は黒字化。設備稼働率の上昇等が寄与。19.3期2Qは黒字転換。
酸化チタン関連事業は黒字転換。酸化チタンは輸出増。酸化チタン機能製品は自動車搭載用電池向け製品等が好調。19.3期通期業績予想を上方修正。株価指標に割高感はなく、業績見直しにより今後の株価は持ち直しへ。
会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当
19.3期単/F予/7,800/510/490/440/146.27/20.00
20.3期単/F予/8,400/600/580/490/162.90/20.00
※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想
執筆日:2018/12/14
執筆者:YK
<FA>
この銘柄の最新ニュース
チタンのニュース一覧- 2025年3月期 第3四半期決算短信[日本基準](連結) 2025/02/14
- チタン、4-12月期(3Q累計)経常は黒字浮上・通期計画を超過 2025/02/14
- 東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、DNAチップ、テクノスJがS高 2025/02/05
- 東証スタンダード(前引け)=値上がり優勢、ネクスGがS高 2025/02/05
- <01月31日の昨年来安値更新銘柄> 02月01日 2025/02/01
マーケットニュース
- 14時の日経平均は64円高の3万9214円、アドテストが36.04円押し上げ (02/17)
- 13時の日経平均は59円高の3万9209円、アドテストが48.93円押し上げ (02/17)
-
シェアテクがS高、第1四半期営業利益30%増 (02/17)
-
エフ・コードはS高、M&A推進で今期も過去最高業績へ (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
チタン工業の取引履歴を振り返りませんか?
チタン工業の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。