6,375円
マネーフォワードのニュース
フリーランス新法など法改正に伴う契約書の変更にもスムーズに対応、申請ミスや差し戻し工数を削減
株式会社マネーフォワードは、『マネーフォワード クラウド契約』の「案件管理機能」において、「ひな形管理機能」を追加しました。これにより、常に最新バージョンのひな形で契約書申請が可能です。また、古いバージョンの契約書で申請を行うミスや、それに伴う差し戻し業務の発生を防ぐことができます。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8962/1329/8962-1329-706e41694223057be23d2b97b0cf2f1e-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
■「ひな形管理機能」について
「ひな形管理機能」は、『マネーフォワード クラウド契約』上に、自社で管理する契約書のひな形をアップロードし、管理できる機能です。管理用のフォルダは最大3階層まで作成可能で、ひな形名称や用途など、契約書に関する説明を付けて保存することができます。ファイル形式はMicrosoft Wordや、申込書などで使われることの多いMicrosoft Excelに対応しています。また、契約書以外にも、申込書や規約など契約に関する関連書類や、各種規程の管理にも対応可能です。
■提供の背景
これまで、契約書のひな形が管理できていないことにより、申請者側に契約書のひな形を探す手間が発生していました。また、法務部などの契約管理者にとっては、古いバージョンのひな形で申請を受けるケースが多く、その度に確認と差し戻しが発生していました。特に、2024年11月から新たに施行されるフリーランス新法など、法改正に際して契約書のひな形も変更になる場合は、選択ミスや差し戻しが発生しやすく、常に最新のひな形を管理し、社内にスムーズに案内する必要があります。
今回の「ひな形管理機能」の追加により、契約書の管理場所が明確になるため、申請者は契約書申請システム内で最新版のひな形をスムーズに探し出し、申請を依頼できます。また、契約管理者や法務部にとっても、申請時の確認・差し戻しの手間といったコミュニケーションコストを削減できます。
■『マネーフォワード クラウド契約』について
『マネーフォワード クラウド契約』は、契約書についての法務相談から作成、申請・承認、契約締結、保存、管理までクラウド上で完結できる電子契約・契約書管理サービスです。紙の契約書を発行する際に必要な印刷・製本・押印・郵送などの手間や時間、コストを削減できるだけでなく、紙の契約書や複数の電子契約サービスで締結した契約書の一元管理を実現します。また、契約データを債務管理や人事管理に連携させることで、契約書管理にまつわる業務を効率化し、バックオフィス全体の生産性向上を実現します。
URL:https://biz.moneyforward.com/contract/
■法務担当者の法制度理解に役立つ「フリーランス新法」関連コンテンツについて
2024年11月よりフリーランス新法が施行されます。フリーランスだけでなく、発注する側にも影響する法律で、取引条件の明示や禁止行為などが定められており、法務担当者には正しい理解が求められます。当社では理解促進に役立てられる「フリーランス新法 簡単チェックリスト」、「弁護士監修!フリーランス新法対応丸わかりガイド」を公開しました。それぞれ下記よりダウンロードいただけます。
「フリーランス新法 簡単チェックリスト」
URL:https://biz.moneyforward.com/contract/templates/3623/
「弁護士監修!フリーランス新法対応丸わかりガイド」
URL:https://biz.moneyforward.com/library/29793/
■株式会社マネーフォワードについて
名称 :株式会社マネーフォワード
所在地 :東京都港区芝浦 3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F
代表者 :代表取締役社長CEO 辻庸介
設立 :2012年5月
事業内容:PFMサービスおよびクラウドサービスの開発・提供
URL :https://corp.moneyforward.com/
主要サービス:
お金の見える化サービス『マネーフォワード ME』 https://moneyforward.com/me
バックオフィスSaaS『マネーフォワード クラウド』 https://biz.moneyforward.com/
*記載されている会社名および商品・製品・サービス名(ロゴマーク等を含む)は、各社の商標または各権利者の登録商標です。
株式会社マネーフォワードは、『マネーフォワード クラウド契約』の「案件管理機能」において、「ひな形管理機能」を追加しました。これにより、常に最新バージョンのひな形で契約書申請が可能です。また、古いバージョンの契約書で申請を行うミスや、それに伴う差し戻し業務の発生を防ぐことができます。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8962/1329/8962-1329-706e41694223057be23d2b97b0cf2f1e-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
■「ひな形管理機能」について
「ひな形管理機能」は、『マネーフォワード クラウド契約』上に、自社で管理する契約書のひな形をアップロードし、管理できる機能です。管理用のフォルダは最大3階層まで作成可能で、ひな形名称や用途など、契約書に関する説明を付けて保存することができます。ファイル形式はMicrosoft Wordや、申込書などで使われることの多いMicrosoft Excelに対応しています。また、契約書以外にも、申込書や規約など契約に関する関連書類や、各種規程の管理にも対応可能です。
■提供の背景
これまで、契約書のひな形が管理できていないことにより、申請者側に契約書のひな形を探す手間が発生していました。また、法務部などの契約管理者にとっては、古いバージョンのひな形で申請を受けるケースが多く、その度に確認と差し戻しが発生していました。特に、2024年11月から新たに施行されるフリーランス新法など、法改正に際して契約書のひな形も変更になる場合は、選択ミスや差し戻しが発生しやすく、常に最新のひな形を管理し、社内にスムーズに案内する必要があります。
今回の「ひな形管理機能」の追加により、契約書の管理場所が明確になるため、申請者は契約書申請システム内で最新版のひな形をスムーズに探し出し、申請を依頼できます。また、契約管理者や法務部にとっても、申請時の確認・差し戻しの手間といったコミュニケーションコストを削減できます。
■『マネーフォワード クラウド契約』について
『マネーフォワード クラウド契約』は、契約書についての法務相談から作成、申請・承認、契約締結、保存、管理までクラウド上で完結できる電子契約・契約書管理サービスです。紙の契約書を発行する際に必要な印刷・製本・押印・郵送などの手間や時間、コストを削減できるだけでなく、紙の契約書や複数の電子契約サービスで締結した契約書の一元管理を実現します。また、契約データを債務管理や人事管理に連携させることで、契約書管理にまつわる業務を効率化し、バックオフィス全体の生産性向上を実現します。
URL:https://biz.moneyforward.com/contract/
■法務担当者の法制度理解に役立つ「フリーランス新法」関連コンテンツについて
2024年11月よりフリーランス新法が施行されます。フリーランスだけでなく、発注する側にも影響する法律で、取引条件の明示や禁止行為などが定められており、法務担当者には正しい理解が求められます。当社では理解促進に役立てられる「フリーランス新法 簡単チェックリスト」、「弁護士監修!フリーランス新法対応丸わかりガイド」を公開しました。それぞれ下記よりダウンロードいただけます。
「フリーランス新法 簡単チェックリスト」
URL:https://biz.moneyforward.com/contract/templates/3623/
「弁護士監修!フリーランス新法対応丸わかりガイド」
URL:https://biz.moneyforward.com/library/29793/
■株式会社マネーフォワードについて
名称 :株式会社マネーフォワード
所在地 :東京都港区芝浦 3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F
代表者 :代表取締役社長CEO 辻庸介
設立 :2012年5月
事業内容:PFMサービスおよびクラウドサービスの開発・提供
URL :https://corp.moneyforward.com/
主要サービス:
お金の見える化サービス『マネーフォワード ME』 https://moneyforward.com/me
バックオフィスSaaS『マネーフォワード クラウド』 https://biz.moneyforward.com/
*記載されている会社名および商品・製品・サービス名(ロゴマーク等を含む)は、各社の商標または各権利者の登録商標です。
この銘柄の最新ニュース
マネフォのニュース一覧- 2025年定時株主総会 2025/02/15
- 第13期定時株主総会その他の電子提供措置事項(交付書面省略事項)(修正版) 2025/02/15
- 『マネーフォワード ビジネスカード』、静岡中央銀行とのビジネスマッチング契約を締結 2025/02/14
- 子会社(アウトルックコンサルティング株式会社)の業績予想の修正に関するお知らせ 2025/02/12
- 情シス向け業務OS『マネーフォワード Admina』、連携可能なSaaS数が300件を突破 2025/02/06
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
マネーフォワードの取引履歴を振り返りませんか?
マネーフォワードの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。