1,105円
オープンドアのニュース
オープンドアが大幅続落、上期営業損益が赤字に転落
オープンドア<3926.T>が大幅続落している。前週末8日の取引終了後に発表した第2四半期累計(4~9月)連結決算が、売上高12億6800万円(前年同期比9.6%減)、営業損益100万円の赤字(前年同期1億3100万円の黒字)、最終損益1200万円の赤字(同7300万円の黒字)と赤字に転落したことが嫌気されている。
コロナ禍による直接的な影響は落ち着きを取り戻し、売上高は旅行需要の季節トレンドに徐々に戻りつつあるものの、円安などによる旅行費用の高騰により、日本人のレジャー旅行需要は停滞が続いていることが売上高・損益を悪化させた。なお、25年3月期通期業績予想は、精度の高い予測が困難であるとして未定としている。
出所:MINKABU PRESS
コロナ禍による直接的な影響は落ち着きを取り戻し、売上高は旅行需要の季節トレンドに徐々に戻りつつあるものの、円安などによる旅行費用の高騰により、日本人のレジャー旅行需要は停滞が続いていることが売上高・損益を悪化させた。なお、25年3月期通期業績予想は、精度の高い予測が困難であるとして未定としている。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
オープンドアのニュース一覧- オープンドア---3Qシステム開発の推進により、既存市場の競争力強化と新市場領域の拡大に注力 2025/02/13
- [Delayed]Summary of Consolidated Financial Results for the Nine Months Ended December 31, 2024(Based on Japanese GAAP) 2025/02/10
- [PTS]ナイトタイムセッション17時30分時点 上昇143銘柄・下落112銘柄(東証終値比) 2025/02/07
- オープンドア、4-12月期(3Q累計)経常が赤字転落で着地・10-12月期は赤字拡大 2025/02/07
- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/07
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
オープンドアの取引履歴を振り返りませんか?
オープンドアの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。