2,970円
ジェイ・エス・ビーのニュース
ジェイ・エス・ビー <3480> [東証P] が11月30日大引け後(15:00)に業績・配当修正を発表。22年10月期の連結経常利益を従来予想の57.4億円→61.8億円(前の期は52億円)に7.7%上方修正し、増益率が10.3%増→18.9%増に拡大し、従来の9期連続での過去最高益予想をさらに上乗せした。
会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した5-10月期(下期)の連結経常利益も従来予想の2.4億円→6.8億円(前年同期は5.9億円)に2.8倍増額し、一転して15.7%増益計算になる。
業績好調に伴い、期末一括配当を従来計画の36円→44円(前の期は35円)に増額修正した。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
通期の連結業績予想につきまして、賃貸入居需要の繁忙期である第2四半期連結会計期間(2月~4月)において、新規物件開発の積極展開を通じて収益基盤となる物件管理戸数が堅調に増加するとともに、オンラインによる非対面での営業活動の定着もみられ、前年に引き続き高水準の入居率を確保するに至り、好調な経営成績で推移いたしました。また、投下資本の回収を意図した自社所有物件の売却に伴う固定資産売却益の計上も経営成績に寄与いたしました。 一方、下期におきましては、当社グループ従業員へ利益の一部を還元するとともに、昨今の急激な物価上昇を受け、グループ従業員の生活支援とモチベーション向上を目的に、一時金としてインフレ特別手当を計上いたしました。こうしたコスト増加要因も吸収し、当初の業績予想を上回る見込みとなったことから、通期の連結業績予想を修正することといたしました。
当社は、株主の皆様に対し、継続的かつ安定的な配当を実施するとともに、持続的な成長と企業価値向上のための積極的な事業展開や様々なリスクに備えるための財務健全性とのバランスを考慮した上で、業績に応じた利益配分を行うことを基本方針としております。 この基本方針のもと、当期におきましては、株主還元の強化及び資本効率の向上と経営環境に応じた機動的な資本政策遂行を目的として、自己株式の取得(113,900株、399,754,500円)を実施いたしました。 また、当社は2022年10月期におきまして創業45周年を迎えました。これもひとえに、株主様をはじめ、お客様、お取引先様、これまでお力添えいただいた多くの皆様のご支援、お引き立ての賜物と心より感謝申し上げます。 つきましては、これを記念するとともに、株主の皆様への感謝の意を表するため、2022年10月期の期末配当におきまして、1株当たり5円の記念配当を実施させていただくことといたしました。 今回の連結業績予想の上方修正を踏まえ、普通配当につきましても前回予想から3円引き上げ、1株当たり39円に修正することといたしました。 以上の結果、2022年10月期における1株当たりの期末配当予想は、普通株式39円と記念配当5円を合わせた44円となる予定であります。
会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した5-10月期(下期)の連結経常利益も従来予想の2.4億円→6.8億円(前年同期は5.9億円)に2.8倍増額し、一転して15.7%増益計算になる。
業績好調に伴い、期末一括配当を従来計画の36円→44円(前の期は35円)に増額修正した。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
通期の連結業績予想につきまして、賃貸入居需要の繁忙期である第2四半期連結会計期間(2月~4月)において、新規物件開発の積極展開を通じて収益基盤となる物件管理戸数が堅調に増加するとともに、オンラインによる非対面での営業活動の定着もみられ、前年に引き続き高水準の入居率を確保するに至り、好調な経営成績で推移いたしました。また、投下資本の回収を意図した自社所有物件の売却に伴う固定資産売却益の計上も経営成績に寄与いたしました。 一方、下期におきましては、当社グループ従業員へ利益の一部を還元するとともに、昨今の急激な物価上昇を受け、グループ従業員の生活支援とモチベーション向上を目的に、一時金としてインフレ特別手当を計上いたしました。こうしたコスト増加要因も吸収し、当初の業績予想を上回る見込みとなったことから、通期の連結業績予想を修正することといたしました。
当社は、株主の皆様に対し、継続的かつ安定的な配当を実施するとともに、持続的な成長と企業価値向上のための積極的な事業展開や様々なリスクに備えるための財務健全性とのバランスを考慮した上で、業績に応じた利益配分を行うことを基本方針としております。 この基本方針のもと、当期におきましては、株主還元の強化及び資本効率の向上と経営環境に応じた機動的な資本政策遂行を目的として、自己株式の取得(113,900株、399,754,500円)を実施いたしました。 また、当社は2022年10月期におきまして創業45周年を迎えました。これもひとえに、株主様をはじめ、お客様、お取引先様、これまでお力添えいただいた多くの皆様のご支援、お引き立ての賜物と心より感謝申し上げます。 つきましては、これを記念するとともに、株主の皆様への感謝の意を表するため、2022年10月期の期末配当におきまして、1株当たり5円の記念配当を実施させていただくことといたしました。 今回の連結業績予想の上方修正を踏まえ、普通配当につきましても前回予想から3円引き上げ、1株当たり39円に修正することといたしました。 以上の結果、2022年10月期における1株当たりの期末配当予想は、普通株式39円と記念配当5円を合わせた44円となる予定であります。
この銘柄の最新ニュース
JSBのニュース一覧- <02月14日の十字足示現銘柄(売りシグナル)> 2025/02/15
- 代表取締役の異動(内定・開示事項の変更)に関するお知らせ 2025/02/14
- CDP気候変動プログラム初参加に関するお知らせ 2025/02/13
- 週間ランキング【業種別 騰落率】 (2月7日) 2025/02/08
- 第36回定時株主総会継続会開催ご通知 2025/02/04
マーケットニュース
- 絶好調の上方修正銘柄に照準、配当も増額の「上値期待」とっておき6選 <株探トップ特集> (02/18)
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
- 本日の【新規公開(IPO)】公開価格決定 (18日大引け後 発表分) (02/18)
-
明日の為替相場見通し=国内金利動向など注目 (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
ジェイ・エス・ビーの取引履歴を振り返りませんか?
ジェイ・エス・ビーの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。