784円
オーシャンシステムのニュース
オーシャンシステム <3096> [東証S] が5月12日大引け後(15:30)に決算を発表。23年3月期の連結経常利益は前の期比18.3%減の12.3億円になり、24年3月期も前期比20.4%減の9.8億円に減る見通しとなった。3期連続減益になる。
直近3ヵ月の実績である1-3月期(4Q)の連結経常利益は前年同期比54.7%減の0.9億円に大きく落ち込み、売上営業利益率は前年同期の1.1%→0.3%に悪化した。
株探ニュース
直近3ヵ月の実績である1-3月期(4Q)の連結経常利益は前年同期比54.7%減の0.9億円に大きく落ち込み、売上営業利益率は前年同期の1.1%→0.3%に悪化した。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
オーシャンシのニュース一覧- 令和7年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/14
- オーシャンシ、4-12月期(3Q累計)経常は4%減益で着地 2025/02/14
- 東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、東洋糖、ランシステムがS高 2025/02/07
- 東証スタンダード(前引け)=値上がり優勢、わかもとが一時S高 2025/02/07
- 法定事前開示書類(合併)(株式会社フーディー) 2025/01/22
マーケットニュース
-
<動意株・17日>(前引け)=アビックス、日本マイクロ、ユーグレナ (02/17)
- 日経平均17日前引け=反発、15円高の3万9164円 (02/17)
- ◎17日前場の主要ヘッドライン (02/17)
-
IIFが一時S高、第3四半期営業利益95%増と株主優待制度導入を好感 (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
オーシャンシステムの取引履歴を振り返りませんか?
オーシャンシステムの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。