1,456円
DCMホールディングスのニュース
ケーヨーがカイ気配スタート、DCMによるTOB価格1300円にサヤ寄せ◇
![ケーヨーがカイ気配スタート、DCMによるTOB価格1300円にサヤ寄せ◇](https://prod-public-assets-minkabu.s3.amazonaws.com/news/article_media_content/urn%3Anewsml%3Aminkabu.jp%3A20231002%3Adaa7b97a974d380455a72840b138aeab/466a8d24d.jpg)
ケーヨーはTOBに賛同の意見を表明し、株主に応募を推奨した。DCMはホームセンターの同業で持ち分法適用関連会社であるケーヨーを完全子会社し、プライベートブランド商品の販売拡大や商品開発力の向上、スケールメリットを生かした効率運営につなげる。
買付予定数の下限は2080万7500株で、上限は設定しない。買付期間は10月2日から11月14日。TOB成立後、所定の手続きを経て、ケーヨーは上場廃止となる見通し。東京証券取引所はケーヨーの株式を監理銘柄(確認中)に指定した。
(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
DCMのニュース一覧- 立ったまま「ソク履き」できるシューズを新発売 2025/02/05
- 浮かせて収納できる風呂いすを新発売 2025/01/22
- 段ボール製のペットハウスとペットステップを新発売 2025/01/16
- 当社子会社の組織変更および人事異動に関するお知らせ 2025/01/14
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】 … ファストリ、ABCマート、イオンモール (12月27日~1月9日発表分) 2025/01/11
マーケットニュース
-
東京株式(寄り付き)=やや売り先行、為替動向などに注目 (02/17)
- 日経平均17日寄り付き=55円安、3万9094円 (02/17)
-
サンリオはS高、今期業績・配当予想を上方修正 (02/17)
-
ネットプロは一時S高、25年3月期利益予想の上方修正と株主優待実施を好感 (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
DCMホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?
DCMホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。