2345  東証スタンダード

クシム

694
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/14)

248.0
-6.0(-2.36%)
買い

目標株価

293

株価診断

割高

個人予想

買い

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

クシムの個人投資家の売買予想

買い予想

提携

予想株価

600
現在株価との差
+352.0
登録時株価

437.0円

獲得ポイント

-123.63pt.

収益率

-43.24%

期間

短期投資 (数分~数日単位で売り買い)

理由

その他

23/02/27 16:00 SBI VCトレードとWeb3領域における業務提携のお知らせpdf
23/02/20 15:30 レジストアートトークンに係る業務委託契約の締結に関するお知らせpdf


23/02/17 15:04 CAICAD Research Memo(4):ブロックチェーン技術者集団として、高度な技術とノウハウに強みを有する
23/02/15 15:30 システムエンジニアリングサービス(SES)稼働率のお知らせ(1月度)pdf
23/01/27 13:38 コーポレート・ガバナンスに関する報告書 2023/01/27pdf
23/01/26 15:35 定款 2023/01/26pdf
23/01/26 15:30 役員人事に関するお知らせpdf
23/01/26 15:30 第27回定時株主総会の議案の承認に関するお知らせpdf
23/01/20 15:30 Polygon StudiosとWeb3プロジェクト支援における協業開始に関するお知らせpdf
23/01/13 15:30 システムエンジニアリングサービス稼働率のお知らせ(12月度)pdf
23/01/13 15:30 ネクスコインの価値向上に向けた取り組みに関するお知らせ~SIX POKER機能大幅アップデートについて~pdf
1件のコメントがあります
ドバイ及びアブダビにおけるブロックチェーンゲームのパブリッシング支援事業を開始

当社の連結子会社であるチューリンガム株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:三瀬修平、
以下「チューリンガム」)は、ドバイやアブダビ(アラブ首長国連邦)、シンガポール等を拠点と
する海外法人と連携し、ブロックチェーンゲームや GameFi のパブリッシング支援を通じて、国内
ゲーム会社の海外展開をサポートする取組みを開始しました。

株式会社クシム 〒107-0062 東京都港区南青山 6-7-2 https://kushim.co.jp

■事業開始の背景
ブロックチェーンゲーム業界では、NFT だけでなく、ファンジブルトークン(暗号資産)を含め
たトークノミクス設計により新たなユーザー体験を生み出そうとする動きが広がっております。
なかでも、日本企業は世界的に人気を誇るゲームを多数有しているため、ブロックチェーンゲー
ム領域での海外展開が急速に進んでおります。
一方、トークンを活用するためには、国ごとに法務・税務・会計面の検討が必要なため、海外
展開を目指す多くの企業が多大な検討コストと多くの時間を費やしているのが現状です。
このような課題を総合的に解決するために、チューリンガムは、各種の優遇措置が認められる
フリーゾーンであるドバイ及びアブダビにおいて、ゲームのパブリッシングを行うための支援事
業を開始いたしました。チューリンガムは、ドバイ、シンガポール等の海外拠点にメンバーが駐
在し事業を展開しており、各国の規制環境を踏まえたスキーム構築やブロックチェーンシステム
開発に関して知見を有しているので、上記の支援事業を実現するに至りました。

コメントを投稿する

コメントを投稿するには
会員登録(無料)が必要です

ログイン

予想投稿順

22 / 126

銘柄スクリーニング

クシムの取引履歴を振り返りませんか?

クシムの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。