325円
トランスジェニックグループのニュース
トランスGが反発、SMOのMASCを子会社化
トランスジェニック<2342.T>が反発している。16日の取引終了後、ジェネリック医薬品メーカーを含む各製薬企業からの臨床試験及び臨床開発支援を受託しているSMO(治験施設支援機関)のMASC(札幌市中央区)の全株式を取得し子会社化したと発表しており、好材料視されている。
今回の子会社化により、トランスG連結子会社である新薬リサーチセンターが展開するCRO(医薬品開発業務受託機関) 事業における臨床試験事業との相乗効果を得ることが可能となると見込む。取得価額は非開示。なお、23年3月期業績への影響は軽微としている。
出所:MINKABU PRESS
今回の子会社化により、トランスG連結子会社である新薬リサーチセンターが展開するCRO(医薬品開発業務受託機関) 事業における臨床試験事業との相乗効果を得ることが可能となると見込む。取得価額は非開示。なお、23年3月期業績への影響は軽微としている。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
トランスGGのニュース一覧- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/14
- トランスGG、10-12月期(3Q)経常は赤字縮小 2025/02/14
- 前日に「買われた株!」総ザライ (1) ―本日につながる期待株は?― 2024/12/27
- トランスGGが反発、東証スタンダード市場への市場区分変更を申請 2024/12/26
- 東京証券取引所スタンダード市場への市場区分変更申請に関するお知らせ 2024/12/26
マーケットニュース
-
東京株式(寄り付き)=売り買い交錯、欧州株高と円高で強弱観対立 (02/18)
- 日経平均18日寄り付き=13円高、3万9187円 (02/18)
- ピーエイは高い、今期良好見通しを好感 (02/18)
-
ココペリが大幅続伸で400円台活躍へ、タイの中小企業振興庁と越境ビジネスマッチングで協働 (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
トランスジェニックグループの取引履歴を振り返りませんか?
トランスジェニックグループの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。